fc2ブログ

ねねと秀吉

今年の大河ドラマ『軍師 黒田官兵衛』
ももうじき終わりますね〜〜
再放送で観ている『独眼竜政宗』も同じようなシーンなので
見比べても楽しいデス

勝新太郎より竹中直人の秀吉の方が私のイメージに近いかな。
というか竹中直人はぴったりな気がします。

Photo-892
【カメラ:OM-D E-M5,レンズ:M.ZD12-40/F2.8】

以前に訪れた高台寺ってそういえば
北政所(ねね)のお寺ですよね。
可愛い姿が見られます


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

オーディオの世界

マクロで切り取ってみました。
雑誌の付録についていたDAC。
これひとつ付けるだけでPCから流れてくる音色が劇的に変わりますよ。
もし、PCにイヤホン直挿ししている方はお試しあれ。

Photo-787
【カメラ:OM-D E-M5,レンズ:M.ZD60/F2.8Macro】

それにしても、小さいパーツが基板にいっぱい。
文系&不器用な私は
眺めてるだけでクラクラしてきます


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

高遠城址公園の桜 その2

先週の土曜日の写真です。

Photo-745
【カメラ:OM-D E-M5,レンズ:G100-300mm/F4.0-5.6】

天守閣じゃないんですが・・・
これは櫓でもないし、何??
案内図見返しても載ってないし

でも、桜と一緒に撮るといい感じでした


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ :
ジャンル : 写真

高遠城址公園の桜

今日は長野県伊那市の高遠城址公園へ。
正直、まだほとんどの箇所で咲き始めって感じ・・・
でも、愛知では散ってしまった桜をまだ撮れるって
幸せデスね

あ、週半ばがきっと見頃でしょう!!
公園内は来週末でもいい感じじゃないかな?

Photo-742
【カメラ:OM-D E-M5,レンズ:M.ZD12-40/F2.8】

今日はいいお天気でした。
ガッツリ撮るぞ!!って時は
ついフルサイズを持ち出してしまいますが、重いし・・・
『OM-D E-M5』やっぱりバランス最高デス


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ :
ジャンル : 写真

オリンパスは暖色系?

今日はオリンパスのOM-D E-M5と新しいM.ZD25mmの写真。
撮ったシチュエーションが違いますが、
昨日のソニーα7とはだいぶ雰囲気違いますね。

Photo-721
【カメラ:OM-D E-M5,レンズ:M.ZD25/F1.8】

被写体にもよるでしょうけど
私は暖色系が好きかなぁ。
キヤノンが好きなのもそのせいなのかもしれませんね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

くまのプロフィール

くま

Author:くま
2011年10月、久々にカメラ購入

ブログも細々と続けていて、気づいたら
もう2017年!!

カメラを通して色々なものに興味を持つ事が出来て、毎日楽しんでます。

スナップにも挑戦したいし
海外にもまた行きたい
プリントも色々試してみたい

とりとめのないブログですが
お付き合い頂けたら幸いです☆


使用カメラ:
(ミラーレス一眼)
ソニー α7RⅡ,α7
オリンパス
OM-D E-M5 markⅡ
PEN E-P5
パナソニック Lumix GM1
キヤノン EOSM
(デジタル一眼レフ)
キヤノン EOS1DX
EOS-6D
(コンデジ)
リコー GRⅡ
(フィルムカメラ)
ハッセルブラッド500C/M
オリンパス OM-1
(プリンター)
EPSON EP-10VA

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お客様
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR