fc2ブログ

東洋リビング EW-240CDB

ず〜っと欲しいなぁって思っていた防湿庫。
今回ようやく買えました

Photo-1019
【カメラ:GM1,レンズ:LUMIX G VARIO 12-32mm】

以前もちょこっと使っていた事がありますが
やっぱり安心感が違います。

今回東洋リビングの家庭向けで一番大きいのを買ったので
まだまだ入ります。
問題は・・・
機材の買いすぎ注意デスね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

グリップ装着

E-M5 markⅡ到着の週末に
なんと2日ともゴロゴロ・・・
ここ1ヶ月連休がなかったので疲れが出ちゃったかな?

それとまさかの
ブログ村マイクロ一眼・ミラーレス一眼注目記事1位とは
なんか閲覧者数が多いなぁ〜とは思っていましたけど、ビックリ。
みなさんもやっぱり注目の機種なんでしょうね。

でも、ハイレゾショットどころか
写真撮ってない・・・

Photo-985
【カメラ:GM1,レンズ:LUMIX G VARIO 12-32mm】

って事で今日はmarkⅡのお気に入り部分をパチリ
グリップです。
写真は外付けグリップ。
初代と比べて飛び出し幅も増え、E-M1並みのグリップの良さかも。
外付けグリップがない状態でも、十分握りやすくなっています。
これならボディ単体でコンパクトさを活かしての撮影が出来るますね

今週は写真を撮りに行きたいなぁ


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

OM−D E-M5 MarkⅡ 到着!

次に購入するならOM-D E-M1の後継機って思っていたけど
結局買っちゃいましたE-M5 MarkⅡ

Photo-984
【カメラ:リコーGR】

知らない人がみたらどっちもおんなじ(笑)
私はファインダーがE-M1と同等って事で購入しちゃった感じだけど
見た目、ペンタ部分の三角形、ココも大事
奥の初代機は三角形じゃないので、今回はフィルムのOMライクな部分が

Photo-984.2
【カメラ:E-P5,レンズ:M.ZD60/F2.8Macro】

ダイヤルのダイヤカットも幅もあり、クリック感もサイコ〜
でも、ボディのシルバーの質感はそんなに変わってないかな?

ハイレゾショットとか色々話題はあるけど
とりあえず写真を撮る気にさせるカメラですね。

って事で
明日は早起き出来るかな〜


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

OM-D E-M5 Mark II のカタログ到着

とうとう届いちゃいました。
OM-D E-M5 Mark II のカタログ

シールも付いてます

Photo-977
【カメラ:E-P5,レンズ:M.ZD12-40/F2.8】

見た目も初代より好みかな〜〜
ファインダーもE-M1と同等で合格点!
E-M1の後継機が出たら買い替えようかな〜って思ってます。


でも・・・
え〜、予約しちゃいました
レンズキットのM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II
を買うつもりだったので、もう一緒でいっかって。
ボディもレンズ防塵防滴だし、気軽に持ち歩くにはいいかな。

って明日のお出かけに使いたいぐらい。

発売は2月20日、1週間後ですね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 購入

本日発売のキヤノンの望遠レンズ
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを買っちゃいました

カメラを発売日に買った事はあるけど
レンズは初めてかな〜

Photo-927
【カメラ:GM1,レンズ:LUMIX G VARIO 12-32mm】

EF70-200mm F2.8(左)との比較
EF100-400mmの方が太くて少し短い感じ。

Photo-927.2
【カメラ:GM1,レンズ:LUMIX G VARIO 12-32mm】

伸ばすとこ〜んな感じ。
まぁ、あんまりカッコ良くはないかな・・・

個人的な感想ですが
質感としてはEF70-200mmの方がイイ感じ

でも
待ちに待ったキヤノンの望遠レンズ
早く実際に撮ってみたいデスね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

くまのプロフィール

くま

Author:くま
2011年10月、久々にカメラ購入

ブログも細々と続けていて、気づいたら
もう2017年!!

カメラを通して色々なものに興味を持つ事が出来て、毎日楽しんでます。

スナップにも挑戦したいし
海外にもまた行きたい
プリントも色々試してみたい

とりとめのないブログですが
お付き合い頂けたら幸いです☆


使用カメラ:
(ミラーレス一眼)
ソニー α7RⅡ,α7
オリンパス
OM-D E-M5 markⅡ
PEN E-P5
パナソニック Lumix GM1
キヤノン EOSM
(デジタル一眼レフ)
キヤノン EOS1DX
EOS-6D
(コンデジ)
リコー GRⅡ
(フィルムカメラ)
ハッセルブラッド500C/M
オリンパス OM-1
(プリンター)
EPSON EP-10VA

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お客様
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR