fc2ブログ

PEN E-P5も健在です!

ちょこっとタイミングを逸しちゃいましたけど
先日チョコレートを頂きました

Photo-979
【カメラ:E-P5,レンズ:M.ZD60/F2.8Macro】

せっかくなので60mmマクロでガチで撮影(笑)
最近出番が少ないけれで
E-P5は街歩きにはベストなんですよね。
持ち出さないとデスね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

写真部かな?

佐奈川でのひとコマ。
一列に並んでみんな集中。

Photo-737
【カメラ:E-P5,レンズ:G100-300mm/F4.0-5.6】

顧問の先生らしき方も近くにいたので
写真部かな?
こういう時って先頭のベストポジションは部長さん?


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

『OLYMPUS Viewer 3』アップデート

今日は久しぶりにオリンパスの画像ソフト『OLYMPUS Viewer 3』を使ってみました。
2月4日にアップデートされていたので、バージョンアップ。

以前と比べると表示もRAW現像も動きが早くなってますね~

Photo-689
【カメラ:E-P5,レンズ:M.ZD12-40/F2.8】

オリンパス製のカメラでRAW撮影をしていると
このソフトで後処理をすると豊富なアートフィルターを後がけ出来ます。
通常JPEGのみだとその場で撮ったフィルター効果だけですよね。
フィルターブラケットを使えば何種類も撮れるけど
時間もかかるし、容量嵩むし。
RAWで撮れば後で効果を確認しながら処理出来ます。

それに・・・
そのカメラには搭載されていないアートフィルターも使えるんですよ!
今回はクロスプロセスに枠をつけてみました。

RAWファイルは若干容量大きいですが、それ以外の画像処理にも便利です。
撮影に慣れてきたら一度RAW撮影も試してみて下さいね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : OLYMPUS
ジャンル : 写真

金魚

今日のベルギーvs日本戦
目覚ましかけ忘れちゃいました

あ、ベルギーの2点目だけ観ましたよ

Photo-610
【カメラ:E-P5,レンズ:DG25/F1.4】

な~んとなく金魚をパチリ
緑色が優しく色付いてて気になったのでした。


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

土管と煙突

久しぶりに職場で仕事したら疲れました
今週は木曜日までなので、あと3日頑張ろう!!

Photo-609
【カメラ:E-P5,レンズ:DG25/F1.4】

昨日の写真といい、何故か左隅に配置しているのは
何故なんでしょう?


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

くまのプロフィール

くま

Author:くま
2011年10月、久々にカメラ購入

ブログも細々と続けていて、気づいたら
もう2017年!!

カメラを通して色々なものに興味を持つ事が出来て、毎日楽しんでます。

スナップにも挑戦したいし
海外にもまた行きたい
プリントも色々試してみたい

とりとめのないブログですが
お付き合い頂けたら幸いです☆


使用カメラ:
(ミラーレス一眼)
ソニー α7RⅡ,α7
オリンパス
OM-D E-M5 markⅡ
PEN E-P5
パナソニック Lumix GM1
キヤノン EOSM
(デジタル一眼レフ)
キヤノン EOS1DX
EOS-6D
(コンデジ)
リコー GRⅡ
(フィルムカメラ)
ハッセルブラッド500C/M
オリンパス OM-1
(プリンター)
EPSON EP-10VA

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お客様
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR