fc2ブログ

とある街の風景

久しぶりに見かけたモノ

Photo-179
【EOS5Dmark2、EF24-105mm F4L、47mm、F4.0、1/40、ISO125】

瓶の詰まったケース。
牛乳じゃなかったけど、懐かしくなりました


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 街の風景
ジャンル : 写真

母の思い出

フクロウを見ると
亡くなった母を思い出します。

Photo-178
【EOS5Dmark2、EF24-105mm F4L、96mm、F4.0、1/80、ISO160】

10年前に写真を撮っていた私に影響を受けてかどうか、
写真を始め、野鳥にハマっていた母。
フクロウが好きだったのか、実家はフクロウの置物や写真でいっぱい。

お寺にいたフクロウをパチリ
私もいつかフクロウを撮ってるかもしれませんね。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 写真

向こう側へ

何気ない風景。
でも、光の向こう側は良く見えます。

Photo-177
【EOS5Dmark2、EF24-105mm F4L、60mm、F4.0、1/50、ISO2000】

でも、今を一歩一歩進んでいくことも大切ですね。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

仕事帰りのランチ

昨日は朝からちょこっと仕事。
昼には終わって、職場の人とランチ。
夜ご飯に行く事は多いけど、ランチはあんまりないかなぁ。

Photo-176
【GX1、G20mm/F1.7、F2.0、1/1600、ISO160】

ご飯と撮る時って、どんな絞りがいいんでしょう。
全体をくっきり写すべき?
窓際の明るい席だったのもあるけど、
20mmはふんわり写りますね

Photo-176.2
【GX1、G20mm/F1.7、F1.7、1/2000、ISO160】

中華といえば、ごま団子。
大好き

Photo-176.3
【GX1、G20mm/F1.7、F1.7、1/4000、ISO160】

20mmだと全景写せなかった・・・
でも、いい景色も見ながらゆっくり出来ました


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 食べ物の写真
ジャンル : 写真

変質者

今日も出勤。
早く着いたので出勤経路を見渡してたら、
先日のアジサイの奥に更にたくさん咲いてました

Photo-175
【GX1、G20mm/F1.7、F1.7、1/1000、ISO160】

ガクアジサイ。
アジサイにも色々種類があるんですね。
結構好きかも。

アジサイを撮ろうと道を掻き分け歩いていたら、
陸橋の上から上司が見下ろしてるし
あとで聞いたら、「変質者かと思って見てたら、〇〇やった(笑)」って

家や会社の近所では要注意ですよ


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

雨の早朝

雨降りの朝。
いつも気になっていた紫陽花を覗いてみました。
まだ枯れる事なく咲いていて良かった

Photo-174
【PowerShot S100、5.2mm、F2.0、1/60、ISO500】

コンデジしかなかったのでとりあえず撮っただけな感じだけど、
久々の写真楽しかった
紫陽花ってやっぱり雨の日が、一番色が映えて見えるのは・・・
私の気のせいでしょうか


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

お団子

ある日の食事。
お団子ひとつ。

Photo-173
【GX1、DG25/F1.4、F1.4、1/200、ISO160】

2月に京都に行ったときだったでしょうか。
朝7時から歩き回って、夕方金閣寺のあたりで食べたみたらし団子。
至ってふつうのお団子だけど、すごく美味しく感じました

好きなことに夢中になってると、食べるの忘れる事ってありませんか?
私は写真撮ってると、食べるのを忘れます


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 食べ物の写真
ジャンル : 写真

平穏な心

今朝は4時起き。
先ほど帰宅して何故かブログに。
なるべく毎日更新したいデス。

Photo-172
【GX1、DG25/F1.4、F1.6、1/4000、ISO160】

自分の撮った写真を見返していると・・・
ふつうにスルーしてた仏像の写真。
うん、今なら癒される。

って事で、暫く眺めていたのでした。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

お買いもの日記

最近はあんまりお買いものしてない・・・
昨年末から使い過ぎたからね

Photo-171

あ、カメラは買ってないですよ
OM-D発売の際にオリンパスから貰ったストラップ。
OM-1ですね。
レンズがちゃんと外れて交換出来ます!

Photo-171.2

こっちは昨日購入したスマホ。
前のスマホでも良かったのですが、OSがアンドロイド4.0になっていたのでちょっと買い替えてみました。
違いはあんまりわかんない(笑)
でも、ネット見るのは快適になったかな~~
スマホはイマイチ使いこなせてないので、私にとってはカメラよりも贅沢品デス。
ちなみに落ち着いた感じのオレンジ色。
携帯はあんまり黒とかシルバーとか選ばずに、ちょっぴり派手目にしています。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

楽しみ♪

来月初めに試験があるので勉強中。
昨日は久々に図書館に行ってきました。

Photo-170
【GX1、G20mm/F1.7、F2.0、1/160、ISO160】

お昼は黒豚のトンカツ。
とってもジューシーで美味しかったデス
こんな時は食べるのが楽しみになっちゃいますね。
体重に気を付けないと


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 食べ物の写真
ジャンル : 写真

撮り比べ

全然写真撮ってないなぁ。
特にフィルム写真。
来月になったらお出かけしたい。

Photo-169
【Hasselblad500C/M、Planar80mm/F2.8、Portra160】

ノスタルジックな感じ出てるかな?

Photo-169.2
【GX1、G20mm/F1.7、F2.0、1/2000、ISO160】

こちらはパナソニックのGX1での写真。

みなさんは、どちらがお好みですか?


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : フィルムカメラ
ジャンル : 写真

出来立て

Photo-168
【EOS5Dmark2、ZEISS Distagon T*2/35、F2.0、1/100、ISO1000】

答えは、焼き甘栗。
暑そうだけど、美味しそうでした


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 食べ物の写真
ジャンル : 写真

後から発見!

先月末に熱で倒れたんですが、
また発熱して、同じ症状で倒れそう・・・

仕事がとっても忙しくなってるのと、
気分が落ち込んだのが原因かな。

もう10何年働いていて、今以上にツライ時もいっぱいあったけど、
子供と離ればなれになった以上のツライ事なんてないから、
弱音なんて吐いちゃダメなんだって、いつも自分に言い聞かせてます。

でも、心がどれだけ頑張っても身体は正直なのかもしれません。
たまにやってくる体調不良は、心が悲鳴をあげる前に私を休ませてくれるのかもしれないですね。


Photo-167
【EOS5Dmark2、ZEISS Distagon T*2/35、F2.0、1/4000、ISO100】

ちょっと暗い話になっちゃったけど、
これは何故に煙を吐いているんでしょう??
って記事にしたくて写真をアップ用にリサイズしてたら・・・
右下のお兄さん、めっちゃ目線をくれてピースサインをしてました(笑)
気付いてたら話しかけて、色々写真撮らせてもらったんだけどなぁ。

答えは明日の予定!

みなさんへの訪問が滞っていますが、来月には復活予定です。
写真への愛情は変わらないし、写真だけでもなるべく毎日アップはしたいなぁ。


いつもお越し頂きありがとうございます!
寒暖の差が激しいので、私みたいにお腹出したまま寝ないで下さいね
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

洋食屋さん2

私はアルコールを全く飲めないけれど、

Photo-166
【GX1、G20mm/F1.7、F2.0、1/25、ISO1600】

Photo-166.2
【GX1、G20mm/F1.7、F1.7、1/20、ISO1600】

アルコールのラベルってどれも趣きがあってイイですよね

カメラはGX-1。
パナソニックのマイクロ4/3はGF5が最新機ですが、
コストパフォーマンス的にはこのGX-1はかなりイイと思います。
ハデじゃないけど、しっかり撮れるカメラです。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

洋食屋さん

引き続き、お店の写真。

Photo-165
【GX1、G20mm/F1.7、F2.0、1/60、ISO400】

くら~い室内。
雰囲気好きですね。
各テーブルにスタンドがあって、照明はそれだけ。
隣のテーブルのお客さんも気にならず、落ち着きます

Photo-165.2
【GX1、G20mm/F1.7、F2.0、1/60、ISO1000】

でも、おっきな窓もあって柔らかい光も感じられます


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

ハンバーグ

今日はちょこっとお出かけ。

Photo-164
【GX1、G20mm/F1.7、F2.0、1/25、ISO1600】

名古屋では有名な洋食屋さん『マ・メゾン』のハンバーグ。
外はカリっと。中はジューシー。
最近、ハンバーグ食べる機会が少なかったけど、美味しかったデス

カメラは久しぶりにパナソニックのGX-1。
OM-D E-M5の影に隠れて出番が減っていたけど、ストラップを外して普段持ち用に
してみました。
ISO1600でも十分イケると私は思うのですが、どうでしょう?


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 食べ物の写真
ジャンル : 写真

コブラ?

草むらにコブラ??
ってぐらい怪しい佇まい。

Photo-163
【EOS5Dmark2、ZEISS Makro Planar T*2/100、F2.8、1/80、ISO200】(2012年4月28日撮影)

花の名前はムサシアブミ。
葉の下に隠れているけど、なかなか恰好イイですね


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

探検

芝桜のあとは、思い立って滝を求めて山の中。

Photo-162.2
【EOS5Dmark2、EF24-105mm F4L、105mm、F5.6、1/100、ISO250】

ネットで目星をつけて、勘で滝を探してみる。

Photo-162
【EOS5Dmark2、EF24-105mm F4L、105mm、F5.6、1/100、ISO250】

緑もキレイ

Photo-162.3
【EOS5Dmark2、EF24-105mm F4L、24mm、F2.4、1/50、ISO100】

あ~、行き止まり

Photo-162.4
【EOS5Dmark2、EF24-105mm F4L、105mm、F5.6、1/100、ISO200】

う~ん、ここは滝じゃなかったなぁ
でも、何故か色々写真を撮ってました


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 自然の写真
ジャンル : 写真

屋台

茶臼山高原の屋台より。

Photo-161
【EOS5Dmark2、ZEISS Distagon T*2/35、F2.0、1/640、ISO100】

Photo-161.2
【EOS5Dmark2、ZEISS Distagon T*2/35、F2.0、1/1000、ISO100】

アスパラ・・・
苦手です
一緒に行った人も甘~いって絶賛。
お土産にも買ってたし。
ついソーセージ食べちゃった。
高原の匂いはなかったけど、美味しかったデス


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

寝ぼけ顔

今日もワンコ再び。

Photo-160
【EOS5Dmark2、ZEISS Distagon T*2/35、F2.8、1/1250、ISO100】

普通の寝方なんでしょうか?
ホント熟睡な感じ。

Photo-160.2
【OM-D E-M5、G100-300mm/F4.0-5.6、300mm、F5.6、1/250、ISO200】

寝ぼけた顔も可愛いデス


いつもお越し頂きありがとうございます!
最近とっても忙しいのですが、みなさまの応援が毎日更新のエネルギーになってます
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 犬の写真
ジャンル : 写真

寝顔

高原の涼しく気持ちのいい空気の中で
心地よい音楽に包まれながら・・・

Photo-159
【OM-D E-M5、G100-300mm/F4.0-5.6、286mm、F5.6、1/400、ISO320】

ワンコ熟睡


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 犬の写真
ジャンル : 写真

芝桜

今日はアップで。

Photo-158
【EOS5Dmark2、ZEISS Makro Planar T*2/100、F2.8、1/500、ISO100】

ソロでもイケてるね


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

芝桜 in 茶臼山高原

今日は愛知県と長野県の県境にある茶臼山高原へGO~
4時半出発です。
電話で起きたのは・・・4時20分。
前の日にちゃんとカメラの準備しておいて良かったデス

Photo-157
【EOS5Dmark2、EF24-105mm F4L、24mm、F4.0、1/800、ISO100】

お目当ては茶臼山高原にある『芝桜の丘』
花のピークは過ぎていたので、写真撮るにはなかなか大変だったけど、
納得できる写真、少しは撮れたかな??

6時半には現地到着。
早朝だけ晴れていて良かった~~
この後も盛りだくさんの1日が過ごせました


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

バードスペース

金曜日の話。
仕事に疲れてふら~とご飯を食べに、
『バードスペース』という焼き鳥・串焼きのお店へ。
写真撮りながら食べていたら、お店のお姉さんから声がかかって・・・
ブログ書いてる話をしたら、載せてねって話に。
キレイなお姉さんの頼みは断れないデス(笑)

Photo-156

これは初めて食べました。
生の鳥と数種のチーズ。
ワイン飲めたら合うんだろうなぁ。

Photo-156.2

こちらは名物のとと焼き。
味噌・塩だれ・タッカルビと3種類あります。
私は辛めのタッカルビが好き
この日は味噌だったけど、味噌みいいなぁ。

Photo-156.3

焼き鳥はどれも美味しい

Photo-156.4

シメはバームの串揚げ!
バームクーヘンが揚げられてほんのり温かく、その上に冷たいアイスが乗ってる一品。

お店の人たちもいい人たちばかりで、フラっと行っても元気になって帰れるお店です
また来週も頑張ろうっと


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 食べ物の写真
ジャンル : 写真

雨の日

仕事が忙しく・・・昨日はコテっと寝ちゃいました。
久しぶりにゆっくり寝たかなぁ。
これからまた仕事に行ってきます!!

Photo-155
【OM-1、SUPERIA X-TRA400】

天気の悪い日にOM-1を持ち出しました。
せっかくなので、と撮った1枚。
思ったより瑞々しく写ったので、アップ。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : フィルムカメラ
ジャンル : 写真

シャガ

この春は、この花の写真いっぱい撮ったなぁ。
名前も知らなかったけど、すっごく目に留まりました。

Photo-154
【EOS5Dmark2、ZEISS Makro Planar T*2/100、F4.0、1/500、ISO100】(2012年4月28日撮影)

やっぱり形も色もカッコいいなぁ


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

くまのプロフィール

くま

Author:くま
2011年10月、久々にカメラ購入

ブログも細々と続けていて、気づいたら
もう2017年!!

カメラを通して色々なものに興味を持つ事が出来て、毎日楽しんでます。

スナップにも挑戦したいし
海外にもまた行きたい
プリントも色々試してみたい

とりとめのないブログですが
お付き合い頂けたら幸いです☆


使用カメラ:
(ミラーレス一眼)
ソニー α7RⅡ,α7
オリンパス
OM-D E-M5 markⅡ
PEN E-P5
パナソニック Lumix GM1
キヤノン EOSM
(デジタル一眼レフ)
キヤノン EOS1DX
EOS-6D
(コンデジ)
リコー GRⅡ
(フィルムカメラ)
ハッセルブラッド500C/M
オリンパス OM-1
(プリンター)
EPSON EP-10VA

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お客様
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR