fc2ブログ

天橋立日記3~飛龍観~

2日目の天橋立。
この日も朝から雨が降ったり、止んだりでした。

Photo-248
【EOS5Dmark2、EF24-105mm F4L、24mm、F11、1/125、ISO100】

初日の斜め一文字よりこっちの飛龍観の方が好きデスね
初日は天橋立を一往復したのでした

Photo-248.2
【EOS5Dmark2、EF24-105mm F4L、60mm、F11、1/125、ISO100】

少しアップで。
初日は画面左上の山から天橋立撮りました。

Photo-248.3
【EOS5Dmark2、EF24-105mm F4L、58mm、F11、1/125、ISO100】

最後は縦位置で。
おっ、これが一番天橋立がおっきく入りました


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

天橋立日記2~斜め一文字~

撮影旅行の行き先は天橋立。
晴れたり、雨が降ったりとなかなか大変でした。

Photo-247
【EOS5Dmark2、COLOR-SKOPAR20mm/F3.5、F11、1/250、ISO100】

コシナの20mmで。
空もこんなに入れられるんだな~。
でも、メインの天橋立、小さすぎ?

Photo-247.2
【EOS5Dmark2、EF24-105mm F4L、47mm、F11、1/40、ISO100】

傘松公園からの眺め。
まっすぐ一文字の形になるんですね。
天橋立、観る場所によって形が全然違うのが楽しかったデス
撮っていたらあっという間に曇ってきて大変!


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

ツリガネニンジン

久しぶりの植物園で思ったこと・・・
蜘蛛多い!!
花を撮りにちょっと奥に入ろうと思ったら要注意。

Photo-246
【OM-D E-M5、M.ZD75/F1.8、F1.8、1/500、ISO200】

この花はツリガネニンジン。
とっても小さくて可愛い花です。
淡い紫がなかなか好み。
小さくて風でそよいでしまうので、なかなか止めて撮りづらかったです。

マクロレンズがあればもっと寄れるのになぁって思ったシーンでした。
いよいよ来週発売のオリンパスの60mmマクロが楽しみ


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

いか焼きと2ウェイレベラー

今日はお休み。
いか焼き、初めて食べました

Photo-245

ノーマルも食べましたが、たまご入りはふわふわ。
メインのイカがとっても美味しかったデス

Photo-245.2

それと今日のお買い物。
ハクバの2ウェイレベラー。
いわゆる水準器です。
OM-DとGX-1で電子水準器を使っていて、やっぱり便利。
5DmarkⅡだとマシですが、DP2merrill用に購入しました。

Photo-245.3
【撮影 カメラ:GX1、レンズ:G20mm】

DP2にならまあ邪魔にならないサイズ?
今度付けて持ち出してみます

そうそう。
今日ニコンのD600をカメラ屋さんで触ってきました。
コンパクトだけど、手に持った質感もあって良かったですよ。
フルサイズもこのサイズになったんだなぁ~って。
私はキヤノンユーザーなので、コンパクトフルサイズの6Dいいカモ!


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

75mmで花撮り

話が飛び飛びですが、
土曜日は久しぶり(4か月ぶり)に東山動植物園へ。
先月購入したオリンパスの75mm/F1.8レンズで花撮りを行ってきました

Photo-244
【OM-D E-M5、M.ZD75/F1.8、F1.8、1/800、ISO200】

Photo-244.2
【OM-D E-M5、M.ZD75/F1.8、F1.8、1/800、ISO1000】

花はオミナエシ。
ちょい花が少なくなってましたけど・・・
可愛い花でした

35mm換算で150mm。
望遠で写真を撮る事ってあまりなかったのですが、
マクロとはまた違う感じですね。
また色々撮って試してみようと思います。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

撮影旅行

もうひと月近く前の話。
夏休みの終わりに久しぶりの旅行に行ってきました。
それも、初めての撮影旅行

Photo-243
【EOS5Dmark2、EF24-105mm F4L、24mm、F4.0、1/500、ISO100】

この時はいいお天気で海もキレイだったなぁ


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

初・自転車散歩

今日は雨だな~ってゴロゴロしていたら・・・
晴れてる!!
っていう事で、急遽お出かけ。
川沿いのサイクリングロードを走ってきました。

Photo-242
【DP2Merrill、30mm、F5.6、1/1250、ISO200】

まずは愛車のミニベロ9をパチリ

Photo-242.2
【DP2Merrill、30mm、F2.8、1/1250、ISO100】

通りがかりに見かけた花も。

Photo-242.3
【DP2Merrill、30mm、F5.6、1/800、ISO200】

学校のプール。
夏も終わりだなぁって眺めてました。
それでも、まだまだキレイな感じ。
泳げそう

Photo-242.4
【DP2Merrill、30mm、F5.6、1/1600、ISO200】

おじいちゃんとお孫さんでしょうか?
サイクリングロードを走るのもなかなか楽しかったデス。


今日は往復で18.4キロ。
写真を撮りながらちょこちょこ走ってましたけど、
いい運動になったかな。
ママチャリとは違って、ペダル踏むと進みますね~
少しずつ距離を伸ばしていけたらなって思います。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

おしまい

Photo-241
【OM-D E-M5、G20/F1.7、F1.7、1/60、ISO250】

ディズニーシリーズはこれでおしまい!
お付き合い頂いたみなさま、ありがとうございました


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ディズニー・ギャラリー
ジャンル : 写真

ジュビレーション~ダンサー編~

普段はキャラクターやプリンセスばかりみている私ですが(笑)
カメラのファインダーを通して見ていると、ダンサーさん達も
みな個性的でステキでした

Photo-240

Photo-240.2

Photo-240.3

Photo-240.4

Photo-240.5

Photo-240.6

Photo-240.7

写真は全て、カメラ:OM-D E-M5、レンズ:M.ZD75/F1.8

動きモノを撮るのは難しいデス。
でも、また撮りたいって思いました

35mm換算で150mmのレンズ。
もっと寄れる撮影ポイントを選ぶか、より望遠なレンズを選ぶか。
まだまだ色々工夫しないとですね!!


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ディズニー・ギャラリー
ジャンル : 写真

ジュビレーション~プリンセス編~

今日は久々にお天気
帰宅後、週末に購入した自転車に乗ってみました

車道コワ~い
ギアチェンジでもフラフラするし、車道を走っててコケたらたまらないですね。
週末の昼間の方が視界はいいけど、車は多いし。
平日の夜は車は若干少ないけど、道暗いし。
ミニベロで遠出なんて、夢のまた夢って感じデス。

で、写真ブログってことで。
今日もまたディズニー。
バックが白とびしてて、ちと変な感じしてますが、
許して下さい
今回も、写真は全て、カメラ:OM-D E-M5、レンズ:M.ZD75/F1.8デス。

Photo-239


Photo-239.2


Photo-239.4


Photo-239.3

最後は王子様、思いっきり切れてます(笑)
プリンセスは、みなさんホントにキレイですね~

写真の出来として、イマイチな感じですが、
この75mmのレンズ、やっぱりいいな~~
今度はこのレンズを持って、花を撮りに行こう!!
って思ってます。

ミニベロに乗って、カメラ機材を背負って・・・・
手頃なリュックを買わないとって、また悩みが増えました


いつもお越し頂きありがとうございます!
写真撮りに行きたいけど、先週末から体調すぐれません
↓よろしかったら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ディズニー・ギャラリー
ジャンル : 写真

いよいよ登場!!

昨日、とうとう発表になりましたね。
オリンパス60mmマクロ』です。

オリンパスと言えば、昔からマクロレンズには定評があります。
私もフィルム時代のズイコーの50mm/F3.5と90mm/F2の2本のマクロレンズを持ってます
マイクロフォーサーズだとパナソニックの45mmが既に出てます。

違いとしてはパナソニックがずんぐり。
オリンパスがひょろり。
といった感じでしょうか?
重さはオリンパスが40g軽い185gですが、長さが2cm長い82mm。
値段は、パナソニックの58千円に対し、オリンパスが45千円の価格がついてるお店もあります。

パナソニックは手振れ補正があるので、パナソニックのカメラを使っている方は
パナの45mmが本命かな?

などと、今年の初めから色々悩んでいましたが。
発売と同時にポチっと予約しちゃいました。
オリンパスのマクロが予想以上に安かったから

花撮りをする方には是非一度試してもらいたいですね。マクロレンズ。
クローズアップレンズとは違った描写が感じられると思います

あ、オリンパスから新機種2台出ましたよ。
『E-PL5』と『E-PM2』
どちらもOM-D画質って事で、買い替えの方も画質アップが実感出来ると思います。
ただ・・・・
液晶が16:9が基本なので、4:3や3:2で表示させると3インチの液晶に映る
画像がちっちゃくなっちゃうところが不満!!
でも、オススメですよ

Photo-238
【DP2Merrill、30mm、F5.6、1/1600、ISO200】

とっても小さいけど野球場。
少年野球な感じでしたが、いいグラウンドでプレー出来て羨ましいデス


いつもお越し頂きありがとうございます!
今日はいっぱい語っちゃいました(^_^;)
↓出来ましたら、ポチっと応援、宜しくお願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

お買い物日記 ~自転車買っちゃいました~

何ヶ月か前から買いたいなぁって思っていた自転車。
クロスバイクを買うつもりでいたけど、
選んだのはビアンキのミニベロ9

このミニベロ欲しい~ってなったのは2,3週間前だったんですが、
自転車ってシーズンがあるんですね。
欲しいと思ったこの時期にはほぼ在庫無し。
県内で調べて何とかお店を発見

Photo-237
【DP2Merrill、30mm、F5.6、1/320、ISO200】

で、本日受け取り~
チェレステっていうカラーです。
小径車だけど、ちょっと大きめのタイヤ。
ママチャリよりもグングン進みますよ

Photo-237.2
【DP2Merrill、30mm、F5.6、1/500、ISO200】

ママチャリには当たり前に付いているモノが何も付いていない自転車なので、
ちょこちょこ取り付け。
・ベル
・鍵(サドルの下に取り付け)
・スタンド
・ボトルホルダー

こういう自転車ってスタンド付いてないんですよね
街乗りだし、カメラを持ってお出かけしたいのでスタンド必須!!

今日は自転車購入後、お天気悪化。
来週末は自転車でお出かけしたいデスね


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

ジュビレーション~キャラクター編~

パレードを観る予定はなかったんですが、急遽観る事になれたのでした。
で、何の考えも無しにその場で観る事になったんですが・・・
逆光でした

Photo-236

Photo-236.2

Photo-236.3

Photo-236.4

Photo-236.5

Photo-236.6

Photo-236.7

Photo-236.8
写真は全て、カメラ:OM-D E-M5、レンズ:M.ZD75/F1.8デス。

測光とフォーカスとって忙しくて、訳わからなくなりながら
夢中で撮った写真ですが、
楽しかった
子供たちも一生懸命撮ってましたよ

まだまだ乗り物が楽しい年頃のようですが、一緒にパレード撮る!
って言ってくれたらなぁって秘かに期待してます


いつもお越し頂きありがとうございます!
次回はキャスト編の予定。
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ディズニー・ギャラリー
ジャンル : 写真

ライバル? ~東京ディズニーランド~

未だにディズニーの続きです
今日は偶然にも75mmで撮った写真ばかり。

Photo-235
【OM-D E-M5、M.ZD75/F1.8、F2.8、1/2000、ISO200】

今回は混んでて乗れなかったけど。
私はハニーハント結構好きデス

Photo-235.2
【OM-D E-M5、M.ZD75/F1.8、F4.0、1/200、ISO200】

そしてこのお店も好き
ハッ
同じクマ同士でライバルのハズなのに(笑)

Photo-235.3
【OM-D E-M5、M.ZD75/F1.8、F2.0、1/160、ISO320】

『パン・ギャラクティック・ピザ・ポート』の店長。
って今調べて知ったんですが。
トニー・ソラローニ、です!

Photo-235.4
【OM-D E-M5、M.ZD75/F1.8、F2.5、1/1600、ISO200】

最後はミッキー。
やっぱり絵になりますね。


いつもお越し頂きありがとうございます!
ディズニーはそろそろ終了予定。
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ディズニー・ギャラリー
ジャンル : 写真

ディズニーじゃない1枚

ディズニーランドで撮った1枚。

Photo-234
【OM-D E-M5、M.ZD75/F1.8、F5.6、1/1250、ISO200】

日焼けしない私がいまだに焼けてるぐらい良いお天気でした。
ディズニーとは言わなければ、全く関係ない港町な1枚でしょうか?

喉が痛くて、少し風邪気味。
しっかり休んで体調戻したいと思います


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ディズニー・ギャラリー
ジャンル : 写真

キャラクター ~東京ディズニーシー~

今日はキャラクター編

Photo-233
【OM-D E-M5、M.ZD12-50/F3.5-6.3、12mm、F5.0、1/3200、ISO250】

『トイ・ストーリー・マニア!』
え~、入ってません(笑)
夕方5時の時点でも180分待ち!
ファストパスも開園20分の時点では既に終わってましたからね~

Photo-233.2
【OM-D E-M5、M.ZD12-50/F3.5-6.3、12mm、F5.0、1/60、ISO250】

お土産に頼まれて知った、『ポテトヘッド』。
ちなみに昨年の春まではダッフィーも知りませんでした(笑)

Photo-233.3
【OM-D E-M5、M.ZD75/F1.8、F1.8、1/640、ISO250】

スティッチをパチリ

Photo-233.4
【OM-D E-M5、M.ZD12-50/F3.5-6.3、41mm、F5.9、1/1600、ISO250】

最後はミッキー
このミッキーって昔からいましたか?
今回初めて知りました

今週もディズニー続きそうです

いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ディズニー・ギャラリー
ジャンル : 写真

ミッキー印

何か切り取れたらな~って思って、ちょこちょこ撮ってました。

Photo-232
【OM-D E-M5、M.ZD75/F1.8、F4.0、1/2000、ISO200】

75mmで撮れた1枚デス


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ディズニー・ギャラリー
ジャンル : 写真

お買い物日記

この週末、ネットで注文していたモノが色々届きました

Photo-231

唯一のカメラグッズ。
ケンコーのマイクロフォーサーズ用接写リング。
10mmと16mmの2つあって、10mm、16mm、26mm(2つ重ね)の3パターンで使えます。
フィルターだとレンズが多くて買い揃えるの大変だけど、こっちならこれで足りるし。
あまり出番のない45mmとか新しく購入した75mmで使ってみたいデス。
使用感はまた後日お知らせ出来たらなと思ってます

Photo-231.2

こちらは最近テレビで良く見かけた、大人の鉛筆。
いい歳して、万年筆なんて使いこなせないし、ボールペンも苦手。
鉛筆なら少しはマシな字が書ける!!
って妄想で購入(笑)
赤色の胴体部分も木製でなかなかいい感じ。
ただ、芯が上手く削れない

Photo-231.3

最後は、自転車の空気入れ。
空気入れ使うのって、小学生以来?
普段あまり乗らない自転車にたまに乗ろうとすると、常に空気漏れ漏れ状態。
自転車屋さんに空気入れに行くのも面倒だし、と購入。

Photo-231.4

今の自転車はふつうのママチャリな自転車ですが、
空気入れて早速乗ったら、楽しかった
タイヤの空気圧が図れるんですよね~

実は今、クロスバイクかミニベロ欲しいなぁ~ってなってます。
カメラ背負って、ふらっと出掛けられたらきっと楽しいですよね
自転車は全く素人なのですが・・・
このブログをご覧いただいた方でお詳しい方いらっしゃったら、教えて下さい


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

乗り物いろいろ ~東京ディズニーランド~

ディズニーシーと比べるとディズニーランドは乗り物がいっぱい

Photo-230
【OM-D E-M5、M.ZD12-50/F3.5-6.3、15mm、F5.6、1/125、ISO200】

ウエスタンリバー鉄道は、手軽にのんびり出来るから好きデス

Photo-230.2
【OM-D E-M5、M.ZD12-50/F3.5-6.3、34mm、F5.6、1/400、ISO200】

ビッグサンダーマウンテン。
落ちるとこ撮れました

Photo-230.3
【OM-D E-M5、M.ZD75/F1.8、F4.5、1/800、ISO200】

すれ違うところ。

Photo-230.4
【OM-D E-M5、M.ZD75/F1.8、F2.8、1/640、ISO200】

スプラッシュマウンテン。
2枚目もそうでしたけど、みんな手を挙げてますね~

Photo-230.5
【OM-D E-M5、M.ZD75/F1.8、F2.0、1/2000、ISO200】

だいぶ昔に一度乗ったきりのカヌー。
漕ぐの結構大変なんですよね
「乗りたいな~」って子供たちに言ってみたけど、
子供たちはマークトゥエイン号を希望。
いつかまた乗りたいな~

乗り物、どれも楽しいデスね


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ディズニー・ギャラリー
ジャンル : 写真

望遠でディズニー撮り

ディズニーで写真をちゃんと撮るのは初めての私。
レンズは何を持って行くのか正直わからなくて。
で、ショーとかに使うのかなって、望遠の100-300mmを持って行ったのでした。

Photo-229
【OM-D E-M5、G20/F1.7、F5.6、1/1000、ISO200】

入口すぐの中央の広場にいたら、ショーが始まってたので、手持ちの20mmでパチリ

Photo-229.2
【OM-D E-M5、G100-300mm/F4.0-5.6、300mm、F5.6、1/50、ISO200】

人だかりで何も見えないので、望遠に交換。
同じ場所から撮ったのが、2枚目の写真。
良く見えました

子供たちは全く何も見えない中、私だけ楽しんでちゃダメですね


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ディズニー・ギャラリー
ジャンル : 写真

今日の月

今日は部屋に入る時に、ふと目を空に向けると
上ってきた月がとっても赤くキレイな感じ

Photo-228
【OM-D E-M5、G100-300mm/F4.0-5.6、300mm、F5.6、1/100、ISO200】

三脚にカメラをセットし、望遠で切り取ってみました。
うん・・・・
いつもの月になっちゃいました(笑)

次撮るときは、もうちょっと広角で月の赤味をちゃんと切り取りたいですね


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

シンデレラ城 ~東京ディズニーランド~

ディズニーランドといえば、シンデレラ城。
色々撮ってみました。

Photo-227
【OM-D E-M5、M.ZD12-50/F3.5-6.3、42mm、F5.9、1/1250、ISO250】

Photo-227.2
【OM-D E-M5、M.ZD75/F1.8、F4.0、1/2000、ISO200】

いい感じ。
このレンズはじっくり使い込んでいきたいなぁ。

Photo-227.3
【OM-D E-M5、M.ZD75/F1.8、F4.5、1/3200、ISO200】

Photo-227.4
【OM-D E-M5、G20/F1.7、F8.0、1/60、ISO320】

最後はお城じゃないけど。
こちらはパナソニックの20mmレンズ。
F8.0まで絞って使ってみました。
普段はボカす撮り方が多いけど、絞ってもいい感じでしょうか?


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ディズニー・ギャラリー
ジャンル : 写真

乗り物 ~東京ディズニーシ-~

仕事2日目終了~
仕事溜まってます

シーでは、やっぱりゴンドラが気になりました。

Photo-226
【OM-D E-M5、M.ZD12-50/F3.5-6.3、50mm、F6.3、1/500、ISO200】

この写真は、クリックすると少しだけ大きくなります。

Photo-226.2
【OM-D E-M5、M.ZD12-50/F3.5-6.3、33mm、F5.6、1/500、ISO200】

毎回ゴンドラに乗ろうとすると、
ショーの開始前で乗れないんですよね。
今回も2回乗りに行って、2回とも乗れず
次回は乗るぞ~

Photo-226.3
【OM-D E-M5、M.ZD12-50/F3.5-6.3、21mm、F5.6、1/2000、ISO200】

船はどうでしょう?

Photo-226.4
【OM-D E-M5、M.ZD12-50/F3.5-6.3、50mm、F6.3、1/500、ISO200】

シーでもランドでも鉄道は好きデス

Photo-226.5
【OM-D E-M5、M.ZD12-50/F3.5-6.3、50mm、F6.3、1/1000、ISO200】

ディズニーシーの写真は一旦終了!!
次はディズニーランド編かな?
気まぐれに更新していきます


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ディズニー・ギャラリー
ジャンル : 写真

建物 ~東京ディズニーシー~

夏休みも終わり、今日から職場復帰
夜も遅くなってしまったので、ひねりもなく
今晩は、建物の写真です

Photo-225
【OM-D E-M5、M.ZD75/F1.8、F4.0、1/2500、ISO250】
私の一番の被写体は、ランドではシンデレラ城。
シーでは、このタワー・オブ・テラーです。
レンズは、今回初登場?(前日に買っちゃったともいう)オリンパスの75mmです。

Photo-225.2
【OM-D E-M5、M.ZD12-50/F3.5-6.3、17mm、F6.3、1/800、ISO250】

Photo-225.4
【OM-D E-M5、M.ZD12-50/F3.5-6.3、18mm、F5.6、1/1000、ISO250】

なんの建物かはよくわからないんですが、目に留まったモノをパチリ

Photo-225.3
【OM-D E-M5、M.ZD12-50/F3.5-6.3、19mm、F6.3、1/640、ISO250】

最後はもひとつ。
カッコいいなぁ


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ディズニー・ギャラリー
ジャンル : 写真

風景 ~東京ディズニーシー~

ディズニーではカメラはOM-D E-M5を持って行こうと決めてました。
で、レンズは・・・
って考えると、単焦点はレンズ交換が面倒かなと。
そこで登場したのが、E-M5の標準レンズ、M.ZD12-50mm。

Photo-224
【OM-D E-M5、M.ZD12-50/F3.5-6.3、12mm、F6.3、1/800、ISO200】

Photo-224.2
【OM-D E-M5、M.ZD12-50/F3.5-6.3、12mm、F6.3、1/800、ISO200】

ゴースト出ちゃってますが、私はあんまり気にならないんですよね。

Photo-224.3
【OM-D E-M5、M.ZD12-50/F3.5-6.3、13mm、F5.0、1/1600、ISO200】

使った感想としては、天気の良い屋外ではとってもいい感じでした。
24mm(35mm換算)はやっぱり使いやすいですね。
それにしても、いいお天気でした


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ディズニー・ギャラリー
ジャンル : 写真

主役登場!

ただいま~
お出掛けから帰ってきました。
日焼けと共にシミが・・・
男性だからって日焼け止め塗らないのはダメですね

Photo-223
【OM-D E-M5、G100-300mm/F4.0-5.6、286mm、F6.3、1/1250、ISO250】

ミッキーやドナルドも可愛く、楽しいけれど、
ジーニーはカッコいい

Photo-223.2
【OM-D E-M5、G100-300mm/F4.0-5.6、286mm、F6.3、1/1250、ISO250】

登場の時から既に動きがイイ!

Photo-223.3
【OM-D E-M5、G100-300mm/F4.0-5.6、300mm、F6.3、1/1000、ISO250】

ちょっと障害物がジャマだけど、アップも。

Photo-223.4
【OM-D E-M5、G100-300mm/F4.0-5.6、300mm、F6.3、1/1250、ISO250】

運転手さんもホイ!

Photo-223.5
【OM-D E-M5、G100-300mm/F4.0-5.6、300mm、F6.3、1/1250、ISO250】

後ろ姿も様になってます。

そういえば、昔『アラジン』を映画館に観に行きました。
今のところ、映画館に観に行った唯一のディズニー映画です。
アラジンよりジーニーです


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ディズニー・ギャラリー
ジャンル : 写真

くまのプロフィール

くま

Author:くま
2011年10月、久々にカメラ購入

ブログも細々と続けていて、気づいたら
もう2017年!!

カメラを通して色々なものに興味を持つ事が出来て、毎日楽しんでます。

スナップにも挑戦したいし
海外にもまた行きたい
プリントも色々試してみたい

とりとめのないブログですが
お付き合い頂けたら幸いです☆


使用カメラ:
(ミラーレス一眼)
ソニー α7RⅡ,α7
オリンパス
OM-D E-M5 markⅡ
PEN E-P5
パナソニック Lumix GM1
キヤノン EOSM
(デジタル一眼レフ)
キヤノン EOS1DX
EOS-6D
(コンデジ)
リコー GRⅡ
(フィルムカメラ)
ハッセルブラッド500C/M
オリンパス OM-1
(プリンター)
EPSON EP-10VA

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お客様
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR