fc2ブログ

よいお年を!

こんばんは~
紅白の中島美嘉を聴いて、今年ももう終わりな気分

今年の1月にこのブログを始めて、ちょうど1年。
ブログへ訪問頂いたみなさまに感謝です

Photo-337

Photo-337.3
【EOS6D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、EF2×Ⅲ使用】

写真を通して、世界が広がる1年でした。
今のマイブームは飛行機!
これからもまた色々と撮りたいモノが出てくるでしょう。
来年もよろしくお願いします


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

帰省

もう年末ですね。
私はまだ自宅ですが、明日帰省します。

Photo-335
【EOS6D、ZEISS Planar T*1.4/50、F5.6、1/200、ISO100】

Photo-335.2
【EOS6D、ZEISS Planar T*1.4/50、F5.6、1/800、ISO100】

新幹線のホームにいると、つい撮りたくなっちゃいます


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

Skymark Airlines

意外と好きな航空会社、スカイマーク。
福岡に住んでいた時に一度乗ったかなぁ。

Photo-334.4
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、278mm、F6.3、1/1000、ISO500、EF2×Ⅲ使用】

Photo-334.2
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、278mm、F6.3、1/1000、ISO320、EF2×Ⅲ使用】

なんだろう。
7Dで撮ると、何か絵画調な感じになる気がします。
被写体?
どうなんでしょう?

Photo-334.3
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、140mm、F6.3、1/1000、ISO1000、EF2×Ⅲ使用】

飛行機に乗ってそのままどっかに行ってしまいたくなります


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

7Dで月撮り

今年の仕事もあと1日。

Photo-333
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、400mm、F5.6、1/250、ISO100、EF2×Ⅲ使用】

今日はちょっぴり早く帰宅出来たので、マンションの廊下から月をパチリ
7Dに70-200mm、エクステンダーの組み合わせで35mm換算で640mm。
手持ち撮影&ノートリミングでこんな感じ。
この大きさならそれなりに見えますね。
でも、クッキリ感を写しとるなら、やっぱり三脚がベストです。

Photo-333.2
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、400mm、F5.6、1/640、ISO200、EF2×Ⅲ使用、トリミング】

こちらの月は4日前に撮ったもの。
日々移り変わっていきますよね


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

居眠り

今は師走。

Photo-332
【EOS5Dmark2、EF70-200mm F2.8L、200mm、F4.0、1/200、ISO200】

連日忙しいのかな?
昼間からお昼寝してるとこをパチリ


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

EF70-200mm/F2.8 IS Ⅱで飛行機撮り

これは今月初めの初セントレアでの写真。
今のうちに振り返り。

Photo-331

Photo-331.2

Photo-331.3

Photo-331.4
【カメラ:EOS6D、レンズ:EF70-200mm F2.8L ISⅡ】

このカメラとレンズの組み合わせ。
焦点距離は最大200mmってことで望遠がちと弱いデスね。
でも離発着の時以外はこの距離でちょうどいい感じ。
キヤノンの望遠レンズってこれ1本しか持ってないので
カメラを2台持って行っても遣り繰り出来ない。
悩むな~

それにしても、この組み合わせが写りはベストな気がします。

この後も違う組み合わせで写真をアップする予定なので
良かったら見比べてみて下さいね


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

エクステンダーで飛行機撮り

前回のセントレアでの飛行機撮りでハマりつつある
EF70-200/F2.8では飛行機撮りには正直厳しい。
OM-Dに100-300mm(35mm換算600mm)なら焦点距離は十分だけど、AFが厳しい。

で悩んだ結果が・・・
『EOS7D』に『エクステンダーEF2×』
これに70-200mmを組み合わせると焦点距離640mm。
コレで飛行機も撮れるハズ

でもね・・・今日めっちゃ寒かった
あったかいダウンは着ていったけど、手袋もカイロも無し。
手を出して3分間カメラ握ってるのもキツイ。
最後は痛くてシャッター押すのも厳しいぐらい。
シャッター切りやすい手袋買おうっと。
でも、2000枚ぐらい撮ってました(笑)
さすが7D。コレ使ってたら意識しなくても連写しちゃいますね。

Photo-330
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、365mm、F7.1、1/800、ISO200、EF2×Ⅲ使用】

前回の初セントレアで気になっていた、ベトナム航空。
色味も素敵で、この海上空港には似合ってると思います。
後ろの山は何て山でしょう?

Photo-330.2
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、350mm、F5.6、1/500、ISO1600、EF2×Ⅲ使用】

朝7時半の到着機を狙って空港に着いたのに
のんびり他の機体撮ってたら、到着音が
ま、離陸を撮れたので良かったかな

今回の機材。十分に飛行機撮れました。
画質もOK。
オートフォーカスも問題なく、テレコンを意識する事なく撮れました。

って思わず熱く語ってしまいました(笑)
おんなじような写真いっぱい撮って帰ってきただけですが、
数をこなして精度を上げて行きたい!
これが来年の目標カモ


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

オリンパス M.ZD17mm/F1.8

昨日の写真イケてなかったから、本日撮り直し(笑)
三脚立てて、ライブビュー使ってMFでピント合わせにいきましたよ
花撮る時もそれくらいのじっくり撮れればいいのにね~

Photo-329
【EOS6D、SP AF90mm F/2.8 Di、F5.6、1/13、ISO400】

すっごいアップって訳ではないけれど、
寄って撮るにはやっぱりマクロレンズいいですよね。

ちなみに明日はセントレアに出向く予定。
このレンズ持っていくけど、出番なさそうデス


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

レンズ修理とオリンパス17mmf1.8

今日は午後から雨が止んだのでお出掛け
行き先はキヤノンSC。

Photo-328.5

修理に出していた『EF50mmf1.4』が帰ってきました。
10年モノのレンズですが、久しぶりに引っ張り出したらAFが故障。
修理にちょいかかりましたが、6Dに付けて使いたいデス。

Photo-328.6

こ~んな感じ。
このレンズの正面のお顔が結構好き

Photo-328

もひとつはNewレンズのM.ZD17mmf1.8。
こちらは昨日発売のレンズ。
距離目盛があるのがイイんデス

Photo-328.3

35mm換算で焦点距離34mm。
私の好きな焦点距離は35-50mm。
OM-Dにつけたらこんな感じ。
早く持って出掛けたい。

Photo-328.4
【EOS6D、SIGMA35mm F1.4 DG、F5.6、1/100、ISO100】

今日の空。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

香嵐渓のワンコ

香嵐渓で出会ったワンコたち。
紅葉も美しかったけど、ワンコも皆可愛かったデス

Photo-327
【EOS40D、EF70-200mm F2.8L、70mm、F4.5、1/3200、ISO400】

可愛かったぁ
我ながら5DmarkⅡ、いい写りするなぁって思って眺めてたら・・・
40Dでした
1000万画素ですけど、いいですよね。
巷ではAPS-C2400万画素の時代ですけど、十分ですよね。
是非、クリックして少し大きめの画像で見てみて下さい

Photo-327.2
【EOS40D、EF70-200mm F2.8L、125mm、F2.8、1/500、ISO200】

こちらも違った雰囲気で可愛い

Photo-327.3
【EOS40D、EF70-200mm F2.8L、195mm、F5.6、1/1000、ISO200】

あ、最後はサルでした


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 犬の写真
ジャンル : 写真

明日は何の日?

ヤフーのトップに出ていましたが、明日が終末の日?
私は23日だと思ってました。
マヤ暦が5ケタから6ケタに繰り上がるんですよね。
でも、1999年のノストラダムスの大予言並みには全く盛り上がらず
私はマヤ文明の奥深さ、好きだけどなぁ。

Photo-326
【EOS6D、SP AF 28-75mm F/2.8、47mm、F5.6、1/40、ISO1000】

写真は文章とは全く関係ナシ(笑)
先日は梅田のスノーマンでしたが、名古屋にも何やらいました!
でも、コレ何??
正面のクマ?、手もみしてる感じで大阪な雰囲気たっぷり。

Photo-326.2
【EOS6D、SP AF 28-75mm F/2.8、75mm、F5.6、1/80、ISO1000】

こっちは自分撮り~
レンズは6Dに合わせて購入した、タムロンの28-75mm。
開放F2.8の大口径レンズです。
以前はシグマのを使っていましたが、このクラスとしてはコンパクトな
タムロンを購入。
3万もしないんですね~~
お正月はこのレンズで帰省予定デス。

ちなみに明日21日は年末ジャンボの発売最終日デス
無事に年末を迎えられたら、人生大きく変わってるカモ?


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

サンタいろいろ

今日は大阪出張でした。
chikoさんのブログ』のスノーマンに刺激を受けて
EOS6Dに40mmパンケーキレンズを付けておでかけ
あ、ちゃんと仕事もしてきましたよ

Photo-325

Photo-325.2

Photo-325.3

Photo-325.4
【カメラ:EOS6D、レンズ:EF40mm/F2.8】

スノーマンだけじゃなくて
可愛いサンタも色々撮れて、楽しかったデス


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

今宵の月 ~キヤノンエクステンダーEF2X Ⅲ~

Photo-324
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、365mm、F8.0、1/8、ISO100、エクステンダー使用、トリミング】

先日のセントレアデビューで調子に乗って望遠を夢見る毎日・・・
EF100-400mmを買おうかと思いましたが、70-200mmと一緒に持ち出す機会は絶対に無いし・・・
それならと試しに『エクステンダーEF2X Ⅲ』を購入してみました。
これでレンズの焦点距離は140-400mm。
これにAPS-C機と組み合わせればと目論んでます。

以前に撮ったOM-Dとパナ100-300mm『OM-Dでの月撮り』と勝負。

味付けが違いますが、くっきり感では勝ってるかな?

これで次回のセントレア、試してみたいと思います。
これであとは、オートフォーカスが問題なければ嬉しいデスね


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

シグマ35mm f1.4 DG HSM

セントレアは名古屋の美味しいお店がいっぱい

Photo-323
【EOS6D、SIGMA35mm F1.4 DG、F4.0、1/30、ISO640】

結構並んでいたので、ふらっと入ったお店「鈴波」さん。
銀だらの粕漬けを頼んだのですが・・・
脂がしっかり乗っていて、身はふっくら。
美味しい

Photo-323.2
【EOS6D、SIGMA35mm F1.4 DG、F1.4、1/30、ISO200、トリミング】

座席で撮った1枚。
今月発売のシグマ35mmf1.4 DG HSM。
ピントどこにも合ってない1枚ですが、雰囲気だけ。

デジカメ『DP2merrill』から評価急上昇のシグマですが、
新しい35mmはこれから楽しみです。
お気に入りはツァイスのディスタゴン35mmf2ですが、オートフォーカスあるし
f1.4だしって事で期待の1本。
イケメン度では、ツァイスには劣るけどキヤノンのLレンズよりは思いっきり
上ですしね~

でも・・・
『銀だら』か『シグマ』の対決なら
『銀だら』の勝ち(笑)


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 食べ物の写真
ジャンル : 写真

雨上がりのマクロ撮影

今日は朝から雨降り。
朝から色々用事を済ませて帰宅したら、ちょうど雨止んでるし!
出掛ける時間はなかったけど、雨上がりの撮影を楽しめました

Photo-322
【EOS6Dmark2、SP AF90mm F/2.8 Di、F2.8、1/80、ISO250】

Photo-322.2
【EOS6Dmark2、SP AF90mm F/2.8 Di、F2.8、1/100、ISO250】

Photo-322.3
【EOS6Dmark2、SP AF90mm F/2.8 Di、F2.8、1/80、ISO500】

Photo-322.4
【EOS6Dmark2、SP AF90mm F/2.8 Di、F2.8、1/80、ISO100】

レンズは久しぶりにタムロンの90mmを使ってみました。
マクロプラナーの出番が多いけど、オートフォーカスあるし、等倍なのもやっぱり便利です。
描写も好きですしね~
キヤノンの100mmマクロをいまだに買っていないのは、このレンズの存在が大きいです!


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

おねだり

私は「くま」なので
基本、ワンコからは慕われないのですが・・・

Photo-321
【EOS5Dmark2、EF24-105mm F4L、53mm、F6.3、1/125、ISO100】

めっちゃ見られてます

Photo-321.2
【EOS5Dmark2、EF24-105mm F4L、55mm、F6.3、1/125、ISO100】

原因は、こちら。

Photo-321.3
【EOS5Dmark2、EF24-105mm F4L、105mm、F6.3、1/125、ISO100】

香嵐渓で販売されている『ZiZi工房』のこだわりフランク。
ちょっぴり辛めなので、ワンコは食べちゃダメですよ~


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 犬の写真
ジャンル : 写真

祝☆Lightroom4.3、EOS6D対応!

11/30に発売されたEOS6D。
発売直後に購入すると困るコト。
RAW現像ソフトの「Lightroom」が対応しない!!
OM-Dの時は結構時間かかったけど・・・
さすがはキヤノン!(ソフトはAdobeだけど)
2週間足らずで対応してくれました

Photo-320
【EOS6D、EF40mm F2.8 STM、F2.8、1/30、ISO400】

って事で、現像第1号(笑)
レンズはキヤノンのパンケーキレンズ40mmSTM。
この組み合わせだとフルサイズとは思えないコンパクトさですよ。
画質はモチロンいい感じだし。
ミラーレスの出番がちょっと減ってます


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村


テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

スターバックス

ただいま~
今日は大変な会議が終わってひと息。
週末も仕事行ってたし。
年末に向けて写真撮りに行きたいなぁ。

Photo-319
【EOS6D、SIGMA35mm F1.4 DG、F2.8、1/40、ISO125】

とあるスタバ。
この和風な屋根は瓦?

Photo-319.2
【EOS6D、SIGMA35mm F1.4 DG、F2.5、1/60、ISO100】

レトロな街並み。

Photo-319.3
【EOS6D、SIGMA35mm F1.4 DG、F5.6、1/800、ISO100】

一歩外に出れば、ひろ~いスカイデッキ。

そう、ここはセントレアの空港内。
食べ物屋さんも多くて、楽しかったデス。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

デルタ航空~パナ100-300mm~

セントレア撮影から2日。
頭の中は望遠レンズの事でいっぱい(笑)

Photo-318
【OM-D E-M5、G100-300mm/F4.0-5.6、300mm、F7.1、1/1600、ISO200】

先日のドリームリフターに続いてのお気に入りは
デルタ航空でした。
おっきい機体は見ててワクワク

Photo-318.2
【OM-D E-M5、G100-300mm/F4.0-5.6、300mm、F7.1、1/1250、ISO200】

今回の機材はマイクロフォーサーズのOM-Dとパナソニックの100-300mm。
35mm換算だと600mmになります。
傾き補正はしてますが、トリミングしないでこの大きさ

Photo-318.3
【OM-D E-M5、G100-300mm/F4.0-5.6、300mm、F7.1、1/1000、ISO200】

飛んでないと、撮るのはだいぶ楽デスね(笑)


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

カラフル尾翼

昨日は初めての空港撮影。
ホントに楽しくかったデス

Photo-317
【OM-D E-M5、G100-300mm/F4.0-5.6、114mm、F7.1、1/500、ISO200】

ターミナルのデッキ部分、ワイヤーなんですよね。
夢中になってレンズを差し込んで撮ろうとすると、フードがガリガリ削られてる感じ
でも、撮りやすくていい感じでした。
この写真は近場を撮った為、ボケが残っちゃったけど。

国際線の機体はカラフルでいいな~


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

ドリームリフター

TOKYOエアポートに影響された訳ではないですが(笑)
中部国際空港、セントレアに行ってきました
ずっと行きたいって思っていたけど、航空機って撮った事ないし
なかなか踏ん切り付かなかったのですが・・・

結論。
行って良かった~~

Photo-316.3
【EOS6D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、200mm、F9.0、1/1000、ISO200】

飛んでくるのは何かな~~
って覗いていたら・・・
隣の人「あれ、リフター」
ってサラっと言いながら、カメラ構えてます。

Photo-316.4
【EOS6D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、200mm、F7.1、1/1000、ISO200】

ん?!おっきいぞ~
気付いたら、周りにめっちゃ人います!

Photo-316.2
【EOS6D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、200mm、F5.6、1/1000、ISO200、トリミング】

おぉ
これはボーイングのドリームリフター。
今もかな?
世界で4機しかないんですね~~
見れてラッキ~

今日は「EOS6Dに70-200mmF2.8」「OM-D E-M5にパナの100-300mm」の2台体制で
出掛けました。
風はめっちゃ強いし、色々課題もあったけど・・・
寒さに負けず、年明けまた行きたくなっちゃいました
つい、飛行機に乗ってしまわないように要注意ですね


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

紅葉~フィナーレ~

とある神社での紅葉。

Photo-315.2

Photo-315.3

Photo-315.4

Photo-315.5

Ohoto-315.6
【カメラ:5DmarkⅡ、レンズ:EF70-200mm F2.8L ISⅡ】

今年の紅葉はこれでオシマイ
来年はもっと色んな形で撮れたらいいな。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

ねこバス

ラーメン屋で出会ったねこバス。

Photo-314
【EOS5Dmark2、ZEISS Planar T*1.4/50、F1.8、1/40、ISO320】

ちなみに宮崎駿の作品で一番好きなのは『風の谷のナウシカ』デス


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

回る

回るを写しとめる

Photo-313
【OM-D E-M5、M.ZD75/F1.8、F3.5、1/640、ISO200】

オリンパスのズイコー75mmで切り取ってみました


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村


テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

紅葉 in 東山植物園

ちょっと時間が経ってしまったけど、
東山植物園の紅葉。

Photo-312
【EOS5Dmark2、EF70-200mm F2.8L、70mm、F3.2、1/80、ISO200】

Photo-312.2
【EOS5Dmark2、ZEISS Makro Planar T*2/100、F2.5、1/100、ISO160】

ブレちゃったけど、普段撮らない感じで出てきたのでアップ!

Photo-312.3
【EOS5Dmark2、ZEISS Makro Planar T*2/100、F2.2、1/80、ISO160】

絵になる所もあったので、来年もまた行こうと思います。


そう。
今朝テレビで高校の先輩の訃報を知りました。
面識はモチロンないのですが、若すぎですよね・・・
勘三郎さん、ご冥福をお祈りいたします。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村
来年もまた行こうと思います。

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

香嵐渓7~OM-D E-M5~

しばらくぶりの香嵐渓の紅葉。
現実は見ごろを過ぎてしまったけど、
紅葉写真もうちょこっとアップさせて下さい。

Photo-311
【OM-D E-M5、M.ZD75/F1.8、F5.6、1/160、ISO320】

今回はオリンパスのOM-Dでの紅葉撮り。

Photo-311.2
【OM-D E-M5、M.ZD75/F1.8、F5.6、1/250、ISO200】

風景写真はついフルサイズを使いがちになるんですが、
どうでしょう?
ミラーレス、もっといっぱい持って歩こう


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 紅葉
ジャンル : 写真

親子

ある廃線での情景。

Photo-310
【OM-D E-M5、M.ZD75/F1.8、F5.6、1/320、ISO200】

若いお父さんとその息子。
笑顔が印象的でした。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

夢追い人

タイトル、ちょっと違いますね
日頃勤め人をやってると夢ってね・・・
これで年末までの1ヵ月、毎日楽しめます

Photo-309
【EOS6D、ZEISS Planar T*1.4/50、F4.0、1/40、ISO250】

ISOはオートの設定ですが、あんまり早く上がり過ぎないのがいいですね☆

Photo-309.2
【OM-D E-M5、M.ZD60/F2.8Macro、F3.5、1/125、ISO1600】

今日は寒かったので、部屋でゴロゴロ。
室内でのマクロ撮りで遊んでました。
私の買い方は、連番10枚、バラ20枚の計30枚。

ライカを購入してたら、当たったんだなと思って下さい(笑)


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

EOS6Dの高感度はイケる!

昨日のことになりますが・・・
EOS6Dを購入してしまいました。
ネットでの評判が良かったのでつい

他に狙っていたEOS-Mは後回しにして、新しいモデルに
期待でしょうか?

Photo-308

比較も何もないので、この写真では全く伝わらないですが、ちっちゃい!!
APS-C機を全く同じぐらい。
我が家のEOS40Dと区別がつかないぐらい。
5DmarkⅡより一回りはコンパクト。
スマホを使ったリモート撮影も最初のうちはきっと楽しい(笑)

Photo-308.2
【EOS6D、ZEISS Planar T*1.4/50、F4.0、1/50、ISO12800】

で、今日は夜に持ち出し。
今まで使った事もない感度、ISO12800で撮影。
めっちゃ使える!!

まだ比べてないですが、日中の絵は5DmarkⅡとそれほど変わらないんだろうなぁ。
でも、使える感度の違いとコンパクトさは十分使い分けられると思います。
5Dにはズーム、6Dには単焦点とかでしょうか。
OM-Dと組み合わせて出掛けるのも出来そうな気がします。

ニコンのD600を合わせて、フルサイズブームが来るのでしょうか。
APS-Cが苦手な私としては、賑わってレンズがどんどんリニューアルされると
嬉しいですね


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お気に召したら、ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

くまのプロフィール

くま

Author:くま
2011年10月、久々にカメラ購入

ブログも細々と続けていて、気づいたら
もう2017年!!

カメラを通して色々なものに興味を持つ事が出来て、毎日楽しんでます。

スナップにも挑戦したいし
海外にもまた行きたい
プリントも色々試してみたい

とりとめのないブログですが
お付き合い頂けたら幸いです☆


使用カメラ:
(ミラーレス一眼)
ソニー α7RⅡ,α7
オリンパス
OM-D E-M5 markⅡ
PEN E-P5
パナソニック Lumix GM1
キヤノン EOSM
(デジタル一眼レフ)
キヤノン EOS1DX
EOS-6D
(コンデジ)
リコー GRⅡ
(フィルムカメラ)
ハッセルブラッド500C/M
オリンパス OM-1
(プリンター)
EPSON EP-10VA

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お客様
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR