fc2ブログ

ナナちゃん

名駅にそびえる、ナナちゃん。

Photo-394
【DP2Merrill、30mm、F5.6、1/20、ISO800】

違うアングルでも撮りたい~
って思ったんだけど
恥ずかしいというかイケないアングルだったから止めてみた。

というのはここだけの話


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

レトロスペクティブ50

カメラを趣味にするとハマっていくモノが幾つか

・レンズ沼
・三脚沼
・カメラバッグ沼

三脚は1本しか持ってないし~
レンズは沼に沈んだし・・・
カメラバッグは・・・
5つ
コレって沼にハマってますか

Photo-393

今回購入はシンクタンクフォトのレトロスペクティブ50。
一番おっきいモデルかな?


Photo-393.2

コットンキャンバス地で汚れても味が出るかな。
今まで使っていたドンケF2にも通じる雰囲気で、且つ高さがあるので
望遠レンズの収納性もバツグン

Photo-393.3

・300mmF2.8単体
・70-200/F2.8を付けた7D(バッテリーグリップ付)
・6Dボディのみ

がとりあえず収納出来ました

Photo-393.4

取り出してみると
こ~んな感じ。

カメラリュックだとこれより収納性があって持ち運びも楽だけど
現地でカメラ2台体制で出し入れする時にはバッグか楽かなと。
レンズが縦に置けますからね

後は、このバッグをどうやって持ち運ぶか・・・
そこが大問題(笑)


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

ツーショット

先日のセントレア。
セントレアではドリームリフターに出会えます。
毎日飛行している訳でもなく、いつ到着するかも知らないので、
出会えると嬉しい

Photo-392
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、400mm、F5.6、1/640、ISO125、EF2×Ⅲ使用】

いつもの感じで着陸シーンをパチリ
到着した機体を追っていくと・・・

Photo-392.2
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、85mm、F5.0、1/640、ISO100】

おぉ、2台揃った
こういうサプライズにも出会えて、セントレア、なかなか楽しい


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

冬のある日

これから梅や桜が咲いてくると
それらに目を奪われてしまうけど

Photo-391
【EOS6D、EF300mm F2.8L ISⅡ、F2.8、1/800、ISO100】

Photo-391.2
【EOS6D、EF300mm F2.8L ISⅡ、F2.8、1/800、ISO100】

この時期は
こんな情景にも目を奪われます。
それがちょっぴり嬉しいデス


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : お散歩お出かけ写真
ジャンル : 写真

6Dでお月さま

今日は月がキレイでした。
寒かったのでマンションから手持ちで。
300mmに2倍のテレコンをつけて600mmで。
ずっしり重さがあるので、手持ちでも十分撮れました

Photo-390
【EOS6D、EF300mm F2.8L ISⅡ、600mm、F6.3、1/640、ISO100、EF2×Ⅲ使用、トリミング有り】

以前にマイクロフォーサーズで600mmで撮影したけど、違うなぁ。
またじっくり撮ってみようっと


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

梅だより

今日はお昼からお出掛け。
夕方から東山の植物園へ。

Photo-389
【EOS6D、EF300mm F2.8L ISⅡ、F2.8、1/1000、ISO100、トリミング有り】

Photo-389.2
【EOS6D、EF300mm F2.8L ISⅡ、F2.8、1/2000、ISO100】

Photo-389.3
【EOS6D、EF300mm F2.8L ISⅡ、F2.8、1/640、ISO100】

梅もちらほら咲き始めた感じ。
これからのシーズンが楽しみデス

今日は購入したばかりの300mmの望遠で撮影。
望遠の単焦点レンズって使いこなすのは難しいと思うけど、
じっくり付き合っていきたいなぁ。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

フクジュソウ

10日ほど前の東山での1枚。
地面低くに可愛く咲いてるフクジュソウをパチリ
これでも膝をつき、両肘地面につけて撮ったんですよ

Photo-388
【EOS6D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、200mm、F2.8、1/200、ISO400】

一眼の望遠レンズ去年は手元になかったし、
花はマクロ!
って思っていたけど
花に寄っては近くまで寄れない事も多いし、
望遠での花撮りっていいですね。

今年の梅や桜はそうやって撮ろうかな


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

連れて帰ってきちゃいました

以前からちょこちょこネットで見かけていて
欲しいな~って思っていた『ダンボー』
先日新しいモデルが発売になっていたようで
コンビニでレジの時に見かけてしまいました

Photo-387
【EOS M、EF-M18-55mm/F3.5-5.6 IS STM、41mm、F5.6、1/50、ISO3200】

一度は買わずに帰ったんですが
気になってしまって、翌朝出勤前に連れてきちゃいました

段ボールっていったら、やっぱりみかん?
フォトジェニックだなぁ


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

趣味

先日ボーっとネットを眺めていたら
女性がお見合い(だったかな?)の際のプロフィールで書くと
相手から敬遠される趣味として
「チェロ、バイオリン、和太鼓」って書いてありました。

理由は、お金のかかる趣味だそうで。
同じ趣味でそこに食いつく男性は少ないって。
そこで趣味は「音楽、音楽鑑賞」って書いた方がよい。

浅いよなぁ・・・

音楽鑑賞なんてみんな書くし
そこにわざわざ食いつくでしょうか?
たとえ数は少なくともそこに興味を持ってくれる相手の方が
先の事を考えたら楽しいと思うけどなぁ~

Photo-386
【EOS6D、EF40mm F2.8 STM、F5.0、1/40、ISO4000】

ってエラそうに独り者の私が語る事じゃないですが(笑)

ちなみに、
カメラとバイオリンが趣味の男性って・・・

完全アウトですか?(笑)


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

南の楽園?

な~んて事はなく、
ここはいつものセントレア。
つい望遠ばかりで撮ってしまうので、広角で。

Photo-385
【EOS6D、EF24-105mm F4L、24mm、F11、1/500、ISO200】

広角での撮影ポイント、難しい
でも、また撮ってみよう。

ちなみにこの中で飛行機は何機写っているかわかりますか?


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

ダウン

土曜日の夜中から具合が悪く、食事が取れません
今まで病気でも食事は取れていたのですが、胃痛が酷くて。
食べられないってツラい事ですね~
美味しくご飯を食べられるって幸せなんだなぁ
ってしみじみと感じちゃいました。

Photo-384

って暗くなっちゃったので、
写真は明るい感じで


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

夕陽のドリームリフター

今日はいつも仕事に行く時間より早く起きてセントレアへ(笑)
早朝から行ったのに、何故に夕陽撮ってる?

Photo-383
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、145mm、F6.3、1/2500、ISO200】

セントレアも今回で4回目。
スカイデッキを出て、撮影スポットを探してみました。

ありましたよ~~
しかも、被写体はドリームリフター。

ところで、
セントレアでやっていたフォトコンテストの写真を見て思った事。
みなさん、いい写真撮るなぁって。

決して高いカメラでもレンズでもなく
それでもいいなぁ、って思う写真がいっぱい。
写真って撮る人のセンスというか、イマジネーションが大事だなぁ
ってあらためて考えさせられました。

今はただ撮ってて楽しいって思える事が多いけど、
きっと行き詰る時がくると思います。
その時に今日の気持ちを思いだせたら、末永く写真を楽しめるかな。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

千里川で夜間撮影

千里川に遠征した理由のひとつ。
このアングルで夜の撮影をすること。
初めての挑戦で難しかったけど、ホント楽しかった~

Photo-382
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、320mm、F5.6、1/10、ISO3200、EF2×Ⅲ使用】

くら~い感じだけど、まだ18時過ぎだったかな?
7Dではこれが限界。
6Dを使うとISOを上げられるので、もっとイケます。
でも、明るい望遠レンズが欲しくなります。

ハマりそうで怖い
明日はお天気良さそうだし、起きられたらセントレア行っちゃうかも


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

リーニュークレールでちょこ

今日はバレンタイデーってことで

Photo-381
【OM-D E-M5、M.ZD17mm/F1.8、F2.5、1/60、ISO3200】

オリンパスのアートフィルター『リーニュクレール』でパチリ

いっぱいあるけど
食べ始めたら
あっという間になくなっちゃったりして

週末は乗り切れないだろうなぁ


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

スイセン

この時期は黄色がいっぱい

Photo-380
【EOS6D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、200mm、F2.8、1/500、ISO100】

Photo-380.3
【EOS6D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、200mm、F2.8、1/4000、ISO100】

植物園ではよくマクロを持って行くのですが、
花までの距離があるケースが度々。
で、今回は70-200mmにも出番が。
もっと寄りたい気もしましたが、まずまずかな~
桜の季節、このレンズの出番もきっと色々あるだろうなぁ
でも、レンズは何本持って行けばいいんでしょう?

Photo-380.2
【EOS5Dmark2、ZUIKO90mm/F2.0、ISO100】

そして、今回好印象だったのが、オリンパスのZUIKO90mmマクロ。
頑張ってライブビューでピントを追い込んでみました。
元々マニュアルフォーカスし易いようにフォーカシングスクリーンを
Eg-Sタイプには替えてあるんですが、じっくり撮った甲斐がありました。

タムロンとツァイスのマクロプラナーとどれを持っていくか嬉しい悩みデス


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

正面より

飛行機って直陸の時にゆらゆら揺れるんですね~
撮ってて怖かったデス。
でも、きちんと着陸させるパイロットってスゴイなぁ~
って感心しちゃいました。

Photo-379
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、320mm、F6.3、1/500、ISO400、EF2×Ⅲ使用】

Photo-379.2
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、310mm、F5.6、1/2000、ISO640、EF2×Ⅲ使用】

Photo-379.4
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、370mm、F5.6、1/1000、ISO320、EF2×Ⅲ使用】

真正面から写真が撮れる事にビックリ
アップすぎて失敗写真続出ってことは、内緒(笑)


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

ソシンロウバイ

ロウバイっていっても種類があるんですよね。
こちらはソシンロウバイ。
(明治村もソシンロウバイだったかな)
ロウバイよりソシンロウバイが好きかな~

Photo-378.3
【EOS5Dmark2、SP AF90mm F/2.8 Di、F3.5、1/200、ISO100】

Photo-378.4
【EOS5Dmark2、ZUIKO90mm/F2.0、ISO100】

Photo-378.5
【EOS6D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、190mm、F2.8、1/1000、ISO100】

お天気イマイチだったけど
撮りたい花がじっくり撮れたので満足デス


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

広角でも撮れる!

初遠征の行き先は、『伊丹空港』でした

飛行機撮りっていうと、長~い望遠レンズってイメージでしたけど、
事前にネットで調べていたら、広角で撮れる?
って思って、6Dと24-105mmを持ってお出掛け。
メインは7Dと70-200mmとエクステンダー×2のセット。

Photo-377
【EOS6D、EF24-105mm F4L、24mm、F14、1/400、ISO100】

Photo-377.2
【EOS6D、EF24-105mm F4L、24mm、F9.0、1/400、ISO100】

Photo-377.3
【EOS6D、EF24-105mm F4L、24mm、F6.3、1/1250、ISO200】

Photo-377.4
【EOS6D、EF24-105mm F4L、24mm、F6.3、1/1600、ISO200】

今日の写真は全部24mm。
通り過ぎていく飛行機、めっちゃ早いので撮るのは大変ですが、
どんな機材で誰でも撮れる!!
コンデジの方、ビデオの方、大砲(大口径レンズ)の方など
色々な方がそれぞれ撮影を楽しんでました

伊丹空港は色々撮影スポットがありますが、
ココは千里川。空港の南側です。
お近くにお住まいで飛行機撮りたい方は是非!!
オススメです


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

初遠征

三連休の初日。
飛行機撮りのホームグラウンドを離れて遠征。

Photo-376
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、140mm、F6.3、1/800、ISO160、EF2×Ⅲ使用】

いつもは見下ろした感じですが、同じ目線っていうのは嬉しい

さて、ここはどこでしょう?


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

教会にて

夕暮れ前のひととき

Photo-375
【EOS6D、ZEISS Planar T*1.4/50、F2.0、1/250、ISO100】

光と影をもっと上手く撮れるようになりたいな。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村


テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

懐かしの1枚?

若かりし日に撮った思い出。

Photo-374
【OM-D E-M5、M.ZD45/F1.8、F6.3、1/100、ISO800】

ではなくて、先週の写真
ちょっぴり雰囲気作って遊んでみました。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

今年のロウバイ

今年も明治村でパチリ
私の花の撮り初めはこのロウバイ。

Photo-373
【EOS6D、SIGMA35mm F1.4 DG、F1.8、1/3200、ISO100】

コチラのロウバイも実は明治村で撮ったモノです。

去年までは全く知らなかったんですけどね。
今年は去年撮った花もまだ見ぬ花もさらに色々撮っていきたいデスね

まずは黄ばんでしまう前に東山植物園にロウバイを撮りに行きたいなぁ。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

勝負の横顔

勝負の前のひとコマ。

Photo-372
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、400mm、F5.6、1/640、ISO320、EF2×Ⅲ使用】

カッコいい横顔デス


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 馬の写真
ジャンル : 写真

聖ザビエル天主堂

今年もまたやってきました。

Photo-371
【EOS6D、ZEISS Planar T*1.4/50、F2.0、1/50、ISO100】

ステンドグラスと光の具合がとってもお気に入り。
今回はツァイスで。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

SL撮ってきました

予定通り1年ぶりの明治村。
雲ひとつない、いいお天気でした
しかも暖かかったし

Photo-370
【OM-D E-M5、M.ZD45/F1.8、F5.0、1/500、ISO200】

今回は復活した、SLをパチリ
楽しかったけど、撮影スポット下調べしないとなぁ。
また、撮りに行きたいデス


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

一巡り

ホントは先週行くつもりだったのだけど、
明日は明治村に行くつもり。

Photo-369.2
【GX1、G20mm/F1.7、F1.7、1/4000、ISO160】

明治村にはちょうど1年前、昨年2月にも行きました。
ブログを初めて1年が過ぎ、最近たまに以前撮った写真を見返してます。
1年経つと季節も一巡りして、また同じモノを撮る機会がやってきます。

去年もう撮ったし
って飽きる人もいるでしょうが、
私は去年とは違った何かが今年も撮れる事を期待して、足を運ぶことでしょう。

でも、なんで同じ季節に行こうとするかなぁ。
季節ぐらい変えればいいのにね(笑)


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

ケンカ

雨あがったけど、部屋でゴロゴロ~
明日はカメラ持って出掛けよう。

Photo-368
【OM-D E-M5、M.ZD75/F1.8、F1.8、1/160、ISO320】

カンガルーが動物園にいるって知りませんでした。
よく動きますね~~
ブレちゃった
殴られたら痛そうデス


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 動物の写真
ジャンル : 写真

くまのプロフィール

くま

Author:くま
2011年10月、久々にカメラ購入

ブログも細々と続けていて、気づいたら
もう2017年!!

カメラを通して色々なものに興味を持つ事が出来て、毎日楽しんでます。

スナップにも挑戦したいし
海外にもまた行きたい
プリントも色々試してみたい

とりとめのないブログですが
お付き合い頂けたら幸いです☆


使用カメラ:
(ミラーレス一眼)
ソニー α7RⅡ,α7
オリンパス
OM-D E-M5 markⅡ
PEN E-P5
パナソニック Lumix GM1
キヤノン EOSM
(デジタル一眼レフ)
キヤノン EOS1DX
EOS-6D
(コンデジ)
リコー GRⅡ
(フィルムカメラ)
ハッセルブラッド500C/M
オリンパス OM-1
(プリンター)
EPSON EP-10VA

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お客様
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR