fc2ブログ

やっと撮れた!

今日は早起きしてお出掛け!
ようやくじっくり桜を撮りに出掛けられました。

帰宅してから寝たら、晩ご飯食べそびれました

で、こんな時間になっちゃったけど
早速アップ!

Photo-424
【OM-D E-M5,M.ZD60/F2.8Macro,F6.3,1/1000,ISO200】

って桜はオマケ
てっぺんにシャチホコ乗ってますが、名古屋城じゃありませんよ~~
写真を整理して明日以降アップしていきます。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ :
ジャンル : 写真

鶴舞公園で夜桜撮り

今日は仕事帰りに鶴舞公園へ。

Photo-423

今日からライトアップ?
スゴイ数の花見客。

Photo-423.2

アートフィルターのトイフォトで。

Photo-423.3

Photo-423.4
【カメラ:OM-D E-M5,レンズ:M.ZD17mm/F1.8】

太陽光に透かしたり、青空バックとは違った雰囲気で
楽しめました


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ :
ジャンル : 写真

桃色カーテン

梅と桜のどちらが好きかと聞かれたら
私は「桜が好き」と答えます。

でも、枝垂れ梅のカーテンはとっても好きデス。
今年は2年目の挑戦でしたが、
去年と同じような写真になったかなぁっと思いつつ
少しでも違いを出してるつもり
と思ったり。

Photo-422
【EOS5Dmark2,EF70-200mm F2.8L ISⅡ,185mm,F11,1/160,ISO160】

絞って、梅の花の一粒一粒を。

Photo-422.2
【EOS5Dmark2,EF70-200mm F2.8L ISⅡ,200mm,F3.5,1/1600,ISO100】

ふんわりな感じで。

Photo-422.3
【EOS5Dmark2,EF70-200mm F2.8L ISⅡ,135mm,F2.8,1/1600,ISO100】

幹や枝を切り取りつつ、水彩画なイメージで。


絞りやピント位置を変えながら色々撮ってみました。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 梅の花
ジャンル : 写真

ふんわり梅

今日は異動の日でした。
そろそろ異動かも、ってことでここ暫くバタバタしてましたが、
私の異動はありませんでした。
でも、会社全体ではだいぶ動いているようで、私の部下も異動アリ。
当分、忙しい日が続きそうです

Photo-421
【EOS5Dmark2,EF70-200mm F2.8L ISⅡ,200mm,F2.8,1/1600,ISO100】

Photo-421.2
【OM-D E-M5,M.ZD60/F2.8Macro,F3.5,1/500,ISO200】

Photo-421.3
【OM-D E-M5,M.ZD60/F2.8Macro,F2.8,1/640,ISO200】

今日は梅をふんわりな感じで撮ったつもり?

異動はなかったので、今週末は桜を撮りに行けそうデス


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 梅の花
ジャンル : 写真

鳥も梅がお好き その2

昨日に引き続き、梅と鳥たち。
お花見客に負けじと鳥もいっぱい来てました。
鳥撮りの為にテレコン持って行けば良かったって後悔するぐらいでした。

Photo-420
【EOS5Dmark2,EF70-200mm F2.8L ISⅡ,200mm,F8.0,1/640,ISO100】

ヒヨドリ。
端正なお顔が結構好きデス。

Photo-420.2
【EOS5Dmark2,EF70-200mm F2.8L ISⅡ,200mm,F5.0,1/600,ISO100,トリミング有り】

ピント来てないけど、
飛んでるメジロをパチリ

Photo-420.3
【EOS5Dmark2,EF70-200mm F2.8L ISⅡ,200mm,F4.0,1/1250,ISO100,トリミング有り】

枝に隠れてなかなか撮れなかったけど
ようやくオープンなとこに出てきてくれました

Photo-420.4
【EOS5Dmark2,EF70-200mm F2.8L ISⅡ,180mm,F7.1,1/320,ISO100】

目を凝らして眺めても、鳥は写ってないけど・・・
いっぱいの枝垂れ梅の雰囲気を。

今日はこれからサッカーW杯のヨルダン戦を観ますね~~
途中で寝ちゃわないように頑張ろうっと


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 鳥の写真
ジャンル : 写真

鳥も梅がお好き

梅の季節は終わっちゃったけど、
写真いっぱい残ってます
桜撮るまでアップするかも。
良かったら見てやって下さい

Photo-419
【OM-D E-M5、G100-300mm/F4.0-5.6、108mm、F5.6、1/640、ISO200】

Photo-419.2
【OM-D E-M5、G100-300mm/F4.0-5.6、300mm、F5.6、1/320、ISO250】

この日は鳥もいっぱい花見してました。
何ていう鳥かな?

最近オリンパスで超望遠75-300mmの新型が出て、コンパクトさが
気になってます。
でも、パナソニックのこのレンズも大きいけど、
手振れもあるし、ちょっぴり明るいのでやっぱりこっちかな。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 梅の花
ジャンル : 写真

X20で桜撮り

今日は仕事でしたが、お昼休みに桜をパチリ

蕾と一緒だとこれからっていうワクワク感を感じませんか?

Photo-418

Photo-418.2

Photo-418.3

Photo-418.4

来週は写真撮りに行きたいなぁ


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ :
ジャンル : 写真

オリンパス60mmマクロ

最近フルサイズで撮る事の多かったお花。

Photo-417
【OM-D E-M5、M.ZD60/F2.8Macro、F6.3、1/400、ISO200】

OM-Dに60mmマクロの組み合わせ、撮っても撮りやすいって再確認。
今週末は撮りに出掛けられてないので・・・
来週は桜撮りに行けるといいなぁ


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

枝垂れ梅

暗いバックにピンクの枝垂れ梅を。

Photo-416.2
【EOS5Dmark2、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、110mm、F10、1/200、ISO100】

去年はこんな写真撮れなかった。
時間をかけてじっくり撮ってみました。
といっても手持ちですけどね


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 梅の花
ジャンル : 写真

無心

名古屋ウィメンズマラソンも最終回。
一番気になった1枚。

Photo-415
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、142mm、F5.6、1/250、ISO1000】

必死な顔も笑顔もそれぞれ素敵でしたけど
この瞬間は何を考えてるんだろ~って。

音楽を聴きながら、心を空っぽにして目標に進んでいくのって
気持ちいいのかなぁ。

写真を撮っている時にも
そんな瞬間が訪れた時
素敵な写真が撮れるのかも


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

名古屋ウィメンズマラソン2013~ひとコマ~

名古屋ウィメンズマラソンでのいろいろ。

Photo-414

プレスの方。
機材は何かな~って見ていたら
キヤノンの7DとEF70-200mm/2.8。
この写真を撮ってる私の機材と全く同じ。
でも、全然違う絵が出てくるんだろうな~~
どんな写真撮れてるのかな?
って興味津々で眺めてました。

Photo-414.2

この大会でいっぱい見かけたピンククラウン。
これ誰が乗るんだろう・・・

Photo-414.3

あんまり撮っていなかった感じの写真。
大勢の方が参加されていましたよ。

Photo-414.4

お母さんが出てたのかな?
観客の応援もとっても温かかったデス


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

名古屋ウィメンズマラソン2013~笑顔~

ちょっと間が開いちゃいましたけど、
再び名古屋ウィメンズマラソンから。

トップランナーの激走もとても素敵でしたけど、
笑顔もとっても素敵ですよね
初めてのマラソン観戦でしたが、ふつうにマラソン以上に
沿道からの声援が温かかったったんじゃないかなぁって感じました。

Photo-413

Photo-413.2

Photo-413.4

Photo-413.6

Photo-413.5
【カメラ:EOS7D、レンズ:EF70-200mm F2.8L ISⅡ】

20km以上走ってツラくなっていく所で
声援に応える笑顔、みなさん輝いてましたよ


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

東山動植物園の桜

東山動植物園の早咲きの桜。
河津桜と花筐桜(はながたみざくら)が満開デス

Photo-412
【OM-D E-M5、M.ZD60/F2.8Macro、F4.0、1/1000、ISO200】

こちらは花筐桜。

Photo-412.2
【OM-D E-M5、M.ZD60/F2.8Macro、F4.5、1/640、ISO200】

私は河津桜の淡いピンクが好きだなぁ

Photo-412.3
【GX1、M.ZD17/F1.8、F5.0、1/800、ISO160】

満開の桜
久しぶりにGX1で撮ってみましたが、全然いいですね~~~

パナソニックのGX1、一度値上がりしたんですが、ここにきて値下がり中。
もしかしたら後継機が出るのかもしれませんが、オススメの機種です


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ :
ジャンル : 写真

桜の初撮り

今日は東山動植物園へ。
久しぶりに来たけど、色々咲き始めてますね~~
春が来たって感じデス

Photo-411
【OM-D E-M5、M.ZD60/F2.8Macro、F2.8、1/1250、ISO200】

今年はオリンパスのマクロで色々撮ってみようかな
手振れ補正があると撮る時、少し気持ちが楽になります


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ :
ジャンル : 写真

X20で初撮り

今日は満開の農業センターで梅撮り。
早咲きは散り始めてましたが、遅咲きはまだ楽しめそうデスね

写真撮るのは楽しいけど、花粉がキビシ~

Photo-410

Photo-410.2

Photo-410.3

Photo-410.4

Photo-410.5

Photo-410.6
【カメラ:X20】

写真は全てX20で撮りました。
ファインダーもあり、ズームは手動のこのカメラ。
撮ってる~って感じがあって、なかなか楽しい

画質は思っていた以上に良かったデス
明るい中だったので、絞りを開くとシャッタースピードがすぐ上限に達してしまう点は
ちょい使いづらさもあったけど、他は不満もなかったです。

ここから、ちょいマニアックな話。
ブログの写真は縮小してるので参考程度ですが、
解像感高いですね。
1200万画素の2/3型のセンサーですが、なかなかいい写りします。

途中で一眼レフをバッグにしまって、
X20で今日だけで100枚以上撮っちゃいました。

オリンパスのOM-Dとキヤノンの5DmarkⅡでも撮ったので、
またアップするつもりです。良かったら見比べて下さいね


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

フジのX20、買っちゃいました

な~んか、つい衝動買いしちゃいました。
(数日考えたけど)
私にとっては、初のフジフィルムのデジカメ。

最近、キヤノンの一眼レフしか買ってなかったので
軽いカメラは久しぶり!
2/3インチのセンサーって初めて使います。

以前のモデルのX10は小さく感じなかったけど
X20は何故かコンパクトに感じ(実際はEOS-Mの方が小さいけど)
思わず連れて帰ってきちゃいました

黒とシルバーでめっちゃ悩んだんだけど・・・
質感はシルバーかな?
って傾いたけど、OM-Dのシルバーと思いっきり被ったので
黒に決定!!
OM-D,フィルムのOM-1、同じくフィルムのベッサLとシルバーばかり
だったので初の黒ボディです

Photo-409

Photo-409.2

光学ファインダーがあるのがポイントかな。
それとネットで見た写真が、以前気になってたコンタックスの
『TVS digital』感じに似てた?からかな。
こうやって眺めると黒で良かったかな

フジと言えば、むか~しCCDハニカムで売り出してたけど
今も独特な世界観持ってますね。

とりあえずはフィルムシミュレーションモードを色々使ってみたいな。
リバーサルで撮ってた人なら【ベルビア】【プロビア】って聞くと
それだけで撮ってみたくなりますよね?

明日、X20を持ってお出掛けします!


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

名古屋ウィメンズマラソン2013~仮装?~

今晩も名古屋ウィメンズマラソン2013が続きます。
このマラソンでは真剣な走り+素敵な仮装も楽しめました

Photo-408

仮装じゃないですが、鮮やかなマダム。

Photo-408.2

人気のミニー

Photo-408.3

こちらはドナルド

Photo-408.4

ももクロ風?
このグループはテレビにも出てたの見つけましたよ~

Photo-408.5

わ~い、チョッパー

Photo-408.6

ん・・・
安芸の阪神キャンプ中?

Photo-408.7
【カメラ:EOS7D、レンズ:EF70-200mm F2.8L ISⅡ】

うん、優勝(笑)


みなさん、とっても素敵でした

いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

名古屋ウィメンズマラソン2013~激走~

今夜も名古屋ウィメンズマラソン2013より。

今更ですけど、マラソンランナーって
ホントにあっという間に目の前を通り過ぎますよね。
遠い所からピントを合わせてじ~っくり引きつけてから
パチリと撮ると少し成功率あがるかな。

複数いたり、次々やってくると
もうアップアップ

Photo-407

Photo-407.2

Photo-407.3

Photo-407.4

って事で
実業団のランナーさん達をなんとか追ってみた結果です。
縦位置は横幅が狭くなるので更に難しかったデス。
最後の方は構えるのが疲れるのもあって横位置ばっかりでした。

Photo-407.5
【カメラ:EOS7D、レンズ:EF70-200mm F2.8L ISⅡ】

おまけは折り返してきて、トップ争いをしていた2人。

マラソン写真、もう少し続く予定デス。
良かったらまた見て下さいね


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

モノクロかダンボーか

先日のファームウェアでB/W(白黒)が加わりました。
撮影後の後処理でモノクロ写真に変換する事は出来ましたが、
やっぱり撮影時に液晶画面を確認出来るのはいいですね
Foveonセンサーはモノクロに向いてるって話もあるので、上手く使いこなせたらなぁ
ってワクワクしてます。

Photo-406
【DP2Merrill、30mm、F2.8、1/50、ISO500】

で、早速モノクロで撮ったのですが
モノクロがメインか、ダンボーがメインか
そこでせめぎ合ってます(笑)


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : モノクロ
ジャンル : 写真

名古屋ウィメンズマラソン2013~有名人~

トップランナーがあっという間に通り去った後、
ひたすら走ってくる方達を撮ってました。

望遠で雰囲気を変えて撮ってみようと撮っていたら・・・
お母さんが走るのを応援に来た男の子のお父さんが
「浅田舞ちゃんだ。」
とサラっとつぶやくじゃないですか

せっかく浅田舞ちゃんマラソンを撮りに来たついでに撮りたかった
のに、ショック~~
って思って、直前に撮っていた写真を見てみると・・・

Photo-405.2
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、200mm、F4.0、1/320、ISO400】

写ってた
ホントにちょこっとだけど。

でもね、気付かずに写真に撮れてるよりも
写真撮れなくても、生で応援したかったな~~
でも、帰宅してからのテレビでいっぱい観れたからいっか。

他にも、バドミントンの小椋久美子さんやタレントの水野裕子さんなども出てるとは
知っていたけど、もう行っちゃったかなぁって思って撮っていたら・・・

Photo-405
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、180mm、F5.6、1/250、ISO1600】

カメラを向けた人が小椋久美子さんでした
足を痛めて歩いていたけど、にこやかに通り過ぎていきました

歩いてる人は撮ってなかったのに、カメラが向いてしまっていたのは
コレって野生の本能?(笑)


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

名古屋ウィメンズマラソン2013~トップランナー~

日付変わりましたが、今日の2本目。
トップランナーの写真です。

撮影場所は20km地点。
後で中継の録画観ましたが、ここ一段と混んでましたね~

Photo-404
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、150mm、F4.0、1/200、ISO1000】

トップ通過はケニア・エチオピア勢でした。
2位になった7番のベルハネ・ディババ選手。

Photo-404.2
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、85mm、F4.0、1/160、ISO500】

野口みずき選手と木﨑良子選手。
木﨑選手素晴らしかったですね
野口選手カッコ良かった

Photo-404.3
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、200mm、F4.0、1/250、ISO1000】

4位の2番エレナ・プロコプツカ選手。
これくらいアップで撮りたかった。

それにしてもトップの選手ってホント早い
マラソンを生で観るのは初めてでしたが、一瞬ですね。

曇りだったのでTVモードを選択すると絞り開放を選びがちだったので、
AVモードでF4.0で撮ったけど・・・
失敗
サンニッパも使えなかったし、来年はリベンジしたいなぁ。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

名古屋ウィメンズマラソン2013

今日は名古屋ウィメンズマラソンに行ってきました。


Photo-403
【EOS6D,EF24-105mm F4L,65mm,F5.6,1/80,ISO400】

女性だけのマラソンなので華やかですね
人もいっぱい!

Photo-403.2
【EOS7D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、70mm、F4.0、1/400、ISO100】

こちらは先頭の通過前の風景。

最初は全く別の場所で撮ろうと行ったんですが、
誰もいないし、早すぎた・・・
ちょこっと移動して、少し賑やかな所に。

野口さんの応援の人達や企業の応援の人達が結構いました。

また続きを載せますので、見て下さいね


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

農業センターで梅撮り

今日は暑いぐらいの陽気。
昨日飲んで午前様。
フラフラになりながら予定変更して農業センターの梅祭りへ。

まだ早いなぁって感じで様子見に行ったけど
ここ数日の陽気のおかげでだいぶ咲き始めました

Photo-402.4
【EOS6D,EF300mm F2.8L ISⅡ,420mm,F3.5,1/2500,ISO100】

Photo-402.2
【EOS6D,EF300mm F2.8L ISⅡ,420mm,F8.0,1/800,ISO100】

Photo-402.3
【EOS6D,EF300mm F2.8L ISⅡ,420mm,F4.0,1/1000,ISO100】

木によってはいっぱい花を付けてるモノもありましたが、
まだこれからの木もいっぱい。
今日は機材重すぎて、撮影枚数少なかったデス
もう1日はココに撮りに行きたいなぁ。

Photo-402.5
【EOS6D,SP AF 28-75mm F/2.8,33mm,F2.8,1/4000,ISO100】

この季節にジェラート食べられるとは!
牧場もあるので、ミルクのジェラートはとっても美味しいのデス


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

稲永公園

望遠レンズを買ったら行こうと思っていた稲永公園。
干潟の野鳥を撮ろうと思ったけど・・・
遠かった

Photo-401
【EOS7D,EF300mm F2.8L ISⅡ,420mm,F4.0,1/800,ISO100,EF1.4×Ⅲ使用,トリミング有り】

Photo-401.2
【EOS7D,EF300mm F2.8L ISⅡ,420mm,F4.0,1/800,ISO100,EF1.4×Ⅲ使用】

Photo-401.3
【EOS7D,EF300mm F2.8L ISⅡ,420mm,F4.0,1/1600,ISO100,EF1.4×Ⅲ使用】

名前全くわかんな~い(笑)
でも、ちょこっとでも撮れて良かった


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

突破!

初めてのサッカー撮り。
ホントに難しかった
ピント合わせの難しさは半端なかった
素晴らしいサッカー写真をちょいちょい見ますが、
ホントにみなさん素晴らしいデス

Photo-400
【EOS7D、EF300mm F2.8L ISⅡ、420mm、F5.0、1/640、ISO100、EF1.4×Ⅲ使用】

今までスポーツって撮った事なかったけど、
一瞬を切り取ってみると、新たな世界が見えてくる。
躍動感を感じられる、そんな写真を撮ってみたいなぁ。


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

ちょっと忙しい

最近ちょっと忙しくなってきました。
今月末まで続くかな~
でも、休みになるとカメラを抱えて写真を撮りに出歩いてしまいます。

仕事の事考えたら、身体を休める日も作らないとなぁ。

Photo-399

Photo-399.2

Photo-399.3

今年もそろそろ梅の様子を見に行かないとデス


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

祈り

昨日は野鳥を撮りに行ったのですが・・・
何故か少年サッカーを撮ってました。

Photo-398.2
【EOS6D、EF300mm F2.8L ISⅡ、420mm、F5.0、1/640、ISO100、EF1.4×Ⅲ使用】

ちょいブレてますが
PK前のひとコマ。
彼は小柄だけど、グラウンド内で一番輝いてました


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 写真にコトバをのせて
ジャンル : 写真

アフェランドラ・アウランティアカ

先月、東山動植物園の温室が工事に入りました。
一部が暫く見られないのが残念デス。

Photo-397
【EOS5Dmark2、ZUIKO90mm/F2.0、ISO250】

花の名前、頑張って調べてみたけど・・・
合ってるかなぁ?

オリンパスの90mmマクロと5DMarkⅡの組み合わせ。
5DはフォーカシングスクリーンをEg-sに替えているので
マニュアルフォーカスも楽チン


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

ジョウビタキ

撮影の合間、ボーっとしていると
キョロキョロしているカップルが。
そうしたら男性と私の間に1羽の鳥が!!
男性と同時に私も逆方向からパシャパシャ撮ってました

Photo-396
【EOS6D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、200mm、F2.8、1/320、ISO100、トリミング有り】

思いっきりトリミング。

Photo-396.2
【EOS6D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、200mm、F4.0、1/800、ISO100】

こ~んな感じ。

で、その後男性と何故かお話(笑)
鳥の名前を教えてもらって、他に見かけた鳥の居場所も確認!
鳥を撮り始めて、まだ1年経っていなくて
撮るのが楽しいって話を聞きました。
いいですよね~
夢中になれるモノを撮るって。

Photo-396.3
【EOS6D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、400mm、F5.6、1/400、ISO500、EF2×Ⅲ使用】

Photo-396.4
【EOS6D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、400mm、F5.6、1/320、ISO640、EF2×Ⅲ使用】

場所を移動したら、さっきのジョウビタキも移動?
急いでテレコンを付けて、撮影。
400mmにしてももっと望遠が欲しくなりますね。

鳥を撮る方々は気さくな方が多いデス


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

シナマンサクでレンズいろいろ

日にちも撮った場所も違うけど
色々なレンズで撮ってみました

Photo-395
【EOS6D、EF300mm F2.8L ISⅡ、F5.6、1/250、ISO100】

Photo-395.2
【EOS6D、EF300mm F2.8L ISⅡ、F2.8、1/640、ISO100】

枝に咲く花を撮るには300mmはいいですね~

Photo-395.3
【EOS6D、EF70-200mm F2.8L ISⅡ、182mm、F2.8、1/400、ISO100】

花いっぱい

Photo-395.4
【EOS5Dmark2、ZUIKO90mm/F2.0、ISO100】

MFのオリンパス、ズイコー90mmマクロ。
柔らかい雰囲気がいい感じ


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

くまのプロフィール

くま

Author:くま
2011年10月、久々にカメラ購入

ブログも細々と続けていて、気づいたら
もう2017年!!

カメラを通して色々なものに興味を持つ事が出来て、毎日楽しんでます。

スナップにも挑戦したいし
海外にもまた行きたい
プリントも色々試してみたい

とりとめのないブログですが
お付き合い頂けたら幸いです☆


使用カメラ:
(ミラーレス一眼)
ソニー α7RⅡ,α7
オリンパス
OM-D E-M5 markⅡ
PEN E-P5
パナソニック Lumix GM1
キヤノン EOSM
(デジタル一眼レフ)
キヤノン EOS1DX
EOS-6D
(コンデジ)
リコー GRⅡ
(フィルムカメラ)
ハッセルブラッド500C/M
オリンパス OM-1
(プリンター)
EPSON EP-10VA

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お客様
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR