fc2ブログ

やっぱりタンポポ!

最近お出掛け出来ず。
それでも
どうしても写真撮りに行きた~いって事で近場の東山動植物園へ。
GWってこんなに混むのね・・・
ってぐらいメチャ込みでした
殆どが動物園目当ての家族連れでしたが、
やっぱり落ち着いて撮れるのが一番デスね

Photo-448
【EOS6D,EF100mm F2.8L マクロ IS,F3.2,1/320,ISO100】

一番のお目当てはタンポポ。
結構終わっちゃってましたが、綿毛を探して彷徨ってました。
もっとキラキラ、ふわふわに撮れたらなぁ


で、とうとう買っちゃいました・・・
キヤノンの100mmマクロ。
キャッシュバックのキャンペーンが5/6まで。
以前より店頭価格は上がってますが、手間を考えなければそれでもやっぱりお買い得。

手振れ補正の効き具合に期待ですが・・・
久しぶりに出かけたせいか、しゃがみ込むだけでハァハァ(笑)
補正しきれません

他にもいいマクロは色々ありますが、
手振れ補正、上手く使いこなしたいデス


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 花・植物
ジャンル : 写真

モノクロで人を撮る

モノクロ写真は結構好き。

人を撮る事ってあんまりないんだけど、
やっぱりモノクロっていいなぁ。

Photo-447
【カメラ:DSC-S70】

2000年発売のソニーのデジカメ。
ネットで見返してたけど、良かったなぁ。
その後、PシリーズとUシリーズをちょこっと使ったけど、
今はソニー製品は全く。
メモリースティック嫌いでした(笑)
1台ぐらい持っててもいいかなぁ。
RX-100欲しくなるけど昔のソニーらしさを感じないデス


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : モノクロ
ジャンル : 写真

セクシー?

誘われてる?

Photo-446
【GX-1,M.ZD75/F1.8,F4.0,1/3200,ISO160】

お出掛けしたいなぁ


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 動物の写真
ジャンル : 写真

リニュークレールの紹介、二度目かな?

先日の車内で。
撮った写真を見返しながら電車乗ってたんですが、
チェックの後、アートフィルターを見ていたら
あまりに楽しそうだったので思わずパチリ

Photo-445
【カメラ:OM-D E-M5】

RAWの元写真を見ても全く面白くもないだろう日常の情景。
ガラスへの映り込みや吊り広告までちょっと楽しい

こちらはオリンパスのミラーレスやハイエンドコンパクトに搭載されている
アートフィルター『リニュークレール』です。

他のフィルターも出来映えがとってもいいので、
この時期新しいカメラを探しているなら、オリンパス、オススメですよ


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

シロノワール

年度の初めは会議がいっぱい。
昨日は会議と懇親会でぐったり。
今日は休みでしたが、ゴロゴロしてました

夜は同じく休日だった後輩と寿司を食べた後、
喫茶店でお勉強。
後輩は上司に提出するレポート書いてました。

Photo-443
【EOS M,EF-M22mm/F2,F2.8,1/30,ISO200,トリミング有り】

3時間ほど勉強したので、合間に夜食?
コメダ珈琲のミニシロノワール。
普通のサイズのにしなくて良かった。
暖かいデニッシュの上に冷たいソフトクリーム。
愛知県以外でも広まってるのでしょうか?

明日から4日間、仕事頑張ります


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 食べ物の写真
ジャンル : 写真

少女時代

Photo-442
【EOS7D、EF300mm F2.8L ISⅡ、420mm、F4.0、1/800、ISO100、EF1.4×Ⅲ使用】

テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

笑顔

過去の写真を探していたら・・・

Photo-441

2000年5月の画像なので13年前。
ソニーのサイバーショットで300万画素かな。
時代を感じなくはないけど、PCで見る分には全く問題無し。

もっと写真いっぱい撮れば良かったなぁって眺めてみました


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

購入?

今日は何もしていないけど、この時間。
今週は土曜日まで頑張ります

Photo-440

しぶ~いカメラを発見!
あ、買ってないですよ(笑)
三脚もシブくていいなぁ


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

嵐JET

これから1,2ヶ月忙しい感じです。
写真撮りに行ける気がしないので
この機に過去の画像見返してます

Photo-439

Photo-439.2

Photo-439.3

今も飛んでるのかなぁ。
嵐JET

撮った後から気付いたんですけどね


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 飛行機・戦闘機
ジャンル : 写真

車掌さん2

今日も引き続き車掌さん。
だいぶ引いた絵になっちゃったけど、
車掌さんの写真もっと撮りたいなぁ。
もちろん、仕事の邪魔にならないようにね

Photo-438
【OM-D E-M5,M.ZD45/F1.8,F3.5,1/1000,ISO200】

以前に撮った車掌さんの写真探してたんだけど・・・
アレ、自分の写真じゃない!!
カメラ雑誌で見た写真だ。
自分の写真って思って、フォルダから写真を探すって・・・
自分の図々しさが恐ろしい(笑)


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 何気ない日常の写真
ジャンル : 写真

車掌さん

最近多くなったなぁって思うのが
女性の車掌さん。
半分ぐらい?って思うのは気のせい?

Photo-437
【OM-D E-M5、M.ZD17mm/F1.8、F5.6、1/200、ISO200】

凛々しくてカッコいいです


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

三日月を撮ってみた

ご飯を食べに出掛けたら、月がキレイに出ていたので
カメラを担いで外へ。

三日月撮るの初めてかな。
満月は撮るの慣れてきたけど、三日月難しい。
露出とかピント合わせとか。
シャッタースピード遅くなるし、三脚必須ですね。

Photo-436
【カメラ:EOS6D,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ】

撮ってて思ったんだけど・・・
三日月の内側の曲線ってこんなにギザギザになるもの??

それとこの写真は写らないように抑えたんだけど、
月の暗い部分って以外と見えるんだなぁって。

知らない事ってホントいっぱいありますね


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 星の写真
ジャンル : 写真

グラスの中の風景

今日もX20の1枚から。

Photo-435
【カメラ:X20,F4.0】

ビルは何棟写ってるかなぁ。
コンデジだけど、立体感もいい感じ


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 何気ない日常の写真
ジャンル : 写真

X20のトイカメラモード

X20はカメラやレンズもとても素晴らしいけど、
一番気に入った点は色味。

Photo-444
【カメラ:X20,F2.8】

カフェ写真ってほどではないですが、
アドバンスフィルターのトイカメラで撮った写真。
四隅の減光だけではなく、この色味がとっても気に入ってます。

フィルムちっく。
これがフジの味なのかなぁって感心してます


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 何気ない日常の写真
ジャンル : 写真

桜でスナップ

桜を撮りに出掛けたんだけど
花見にお散歩してる人がいっぱいでした。

Photo-434
【EOS6D,EF300mm F2.8L ISⅡ,F4.0,1/250,ISO100】

Photo-434.2
【EOS6D,EF300mm F2.8L ISⅡ,F2.8,1/250,ISO200】

どちらもステキな瞬間が切り取れたなぁって自分でも思ってます


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

ヒヨドリと桜

え~、センター長・課長の異動とお休みが重なり、
何故か残った私は大忙し(笑)

今日はだいぶ前に借りたままになってた『超新星』のDVD観てます。
ユナクが入隊前のモノですね。
これ前にテレビでも観たけど、ちょっと感動しますね
でも、今年の夏に復帰ですね~~
私はソンジェくんですが(笑)

と思わず語っちゃいましたが、今日はヒヨドリ!
桜撮ってたら、その木に止まってくれたんですね~
サンニッパで上向いてずっと撮ってたら、腰痛くなりました(笑)

Photo-433

Photo-433.2

Photo-433.3

Photo-433.4
【カメラ:EOS6D,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ】

2枚目と4枚目はトリミング有り。
ピントが甘い写真もありますが、ここまで撮れたのはレンズのおかげ。
これから、鳥も上手く撮りたいなぁ


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

近所で桜撮り

今日は雨も止んで、桜吹雪撮りに行こうかなってちょこっと出たけど
桜が殆ど散ってて桜吹雪になるほどなかった

という事で、今日も先週の桜。

Photo-432

Photo-432.2

Photo-432.3

Photo-432.4
【カメラ:EOS6D,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ】

薄曇りだったので、カメラは6D。
シャッタースピードの上限が1/4000以外は5DMark2の出番がないぐらい。
コンパクトで言う事なし!!

でも、そのコンパクトさを打ち消すのがレンズのEF300mm F2.8L ISⅡ。
手持ちで上向いて撮ってると腕がプルプルしてきます。
でも、気軽にシャッター切ってるだけで、いい写真撮れちゃう気がします


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ :
ジャンル : 写真

長富彩 ピアノリサイタル

今日はピアニスト長富彩さんのリサイタル。
以前にも県内での演奏会はあったけど、私は今回が初めて。
しかも、場所はお気に入りの宗次ホール
このホールこじんまりとしていて音響がとっても良くて聴きやすいんデス

このブログを始める前はバイオリンブログをやっていて
クラシックのコンサートの事も語ってたなぁ。
今日は昔を思い出して、ちょっぴり語っちゃうかも!

でも、写真ブログなので写真も見て下さいね

Photo-431

今日はステージを撮ろうと思ったけど、上手く撮れず。
ピアノだけを切り取ってみました。

Photo-431.2

リサイタル終了後は、サイン会。
ひとりひとりにじっくりお話。
これだけじっくり話してくれる人、そんなにいませんよ

Photo-431.3

サイン会の後は何故かちょっぴり撮影会
オレンジのドレスも素敵で、笑顔がとっても可愛かった

Photo-431.4
【カメラ:OM-D E-M5,レンズ:M.ZD45,M.ZD60mm】

帰宅してからサインして頂いたCDをパチリ


っていつもならここで終わりだけど、
今日はクラシッくま登場(笑)

私が長富彩さんを知ったのはデビューアルバムが出る前ぐらい。
大好きな曲 バラキレフの『イスラメイ』が収録されているCDを探してた時。
彼女の事は知らず、曲が聴きたくて買ってみて
一度聴いて、ひと目(?)惚れ。
それ以来のファンでCD聴いてました。

今回は3枚目のアルバムの発売記念のリサイタル。

前半はリスト、ショパン、スクリャービン。
リストはラストかなって思っていたので意外でした。
1曲目に入る間からゾクゾクしました。

後半の出だしはスカルラッティ。
意外な選曲でした。いつかバッハも聴いてみたいな

その後は、ラフマニノフの『絵画的練習曲』よりと『ヴォカリーズ』
どちらも私の好きな曲
今まではアシュケナージの一択だったけど、これからはどちらもいっぱい
聴く事になるでしょう。
ヴォカリーズはバイオリン版を良く聴くんだけど、ホントに美しい曲で
長富さんの音色も一粒一粒がどれも綺麗で聴き惚れました

ラストのラヴェルの『ラ・ヴァルス』と
アンコールのスーザの『星条旗よ永遠なれ』
どちらも長富さんのテクニックが満載で勢いのある演奏でした。

と掛け足で語っちゃいましたが(え?長い??
いい意味で今までのイメージ覆されました。
デビューの時から超絶技巧の長富さんってイメージでしたけど、
テクニックと力強さだけじゃない表現力というか空気を持ってるなぁ
って感じました。

その上、小柄でとっても可愛らしい!
声も予想外!!
この身体で良くこんな力強い演奏出来るなぁって感心しました。

また、名古屋で演奏して下さいね!!!
あ、その時は『イスラメイ』聴きたいデス


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

鼎小橋

瑞穂区の鼎小橋での1枚。

Photo-430
【OM-D E-M5,DG25/F1.4,F5.6,1/500、ISO200】

市内でも撮ってて楽しいポイントがあるんだなぁって。
ここに来て良かった


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ :
ジャンル : 写真

桜と時間

私は桜を写真に収める事で記憶に残しています。

でも、こんな風に記憶するのもいいだろうなぁ

Photo-429
【カメラ:OM-D E-M5,レンズ:DG25/F1.4】

ひとりでの思い出より
誰かと一緒にいる時の思い出
その方が記憶の中にずっと残っている気がします


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

ジオラマと桜とお城

アートフィルターのジオラマ。
他のカメラでも色々入ってますよね。
オリンパスのジオラマは手軽に使えてお気に入り。
他のカメラではあんまり使わないのですが、
OM-Dではよく使います。

Photo-428
【カメラ:OM-D E-M5,レンズ:DG25/F1.4】

ジオラマって俯瞰で撮る時に良く使うと思いますが
ボカしたり、コントラストが上げたりが簡単に出来るので
普段撮りでもオススメですよ


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : OLYMPUS
ジャンル : 写真

桜をRAW現像で

この春、転勤あるかなぁって思っていたら・・・
なかった!!
私だけ?残っていきます(笑)

来週から来月いっぱいまで忙しくなりそうですが
細々と更新はしていきたいと思います。

Photo-427

Photo-427.2

先日の桜の写真、
いつもRAW現像ですが、今回は雰囲気をちょっと変えてみました。

土日も雨のようですし、もう今年の桜は撮り納めかなぁ。
しばらく桜写真が続く予定です。

良かったらお付き合い下さいね


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ :
ジャンル : 写真

墨俣でX20撮り

最近のお出掛けにはX20が一緒。

Photo-426.6

Photo-426.2

Photo-426.3

Photo-426.4

Photo-426.5

上着のポケットに何とか入る大きさだけど
コンデジとは違った写真が撮れる気がする。

カメラは持ち出してなんぼだし、
主役じゃないけど、名脇役なカメラです


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ :
ジャンル : 写真

桜in墨俣

昨日のお出掛けは岐阜の墨俣へ。

Photo-425
【OM-D E-M5,M.ZD75/F1.8,F5.6,1/1600,ISO200】

墨俣と言えば、豊臣秀吉。
現在はお城が出来ていて、その墨俣一夜城と桜。

Photo-425.2
【EOS5Dmark2,SIGMA35mm F1.4 DG,F11,1/200,ISO100】

お城まで続く桜並木。
反対側にも長々と続きます。

Photo-425.3
【OM-D E-M5,M.ZD75/F1.8,F2.5,1/2500,ISO200】

七分咲きといった感じ。
満開だともっと盛んな感じなのでしょうね。

Photo-42.4
【OM-D E-M5,M.ZD75/F1.8,F6.3,1/640,ISO200】

暫く経つと人がいっぱい

Photo-425.5
【EOS5Dmark2,SIGMA35mm F1.4 DG,F5.6,1/640,ISO100】

昨年に続き、今年も週末お天気に恵まれました
青空だと映えますね。

Photo-425.6
【EOS5Dmark2,SIGMA35mm F1.4 DG,F2.2,1/6400,ISO100】

いつもな感じでボカしてみました。
昨年発売のシグマの35mm。
ピント合わせもやりやすかったデス


いつもお越し頂きありがとうございます!
↓お越し頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ :
ジャンル : 写真

くまのプロフィール

くま

Author:くま
2011年10月、久々にカメラ購入

ブログも細々と続けていて、気づいたら
もう2017年!!

カメラを通して色々なものに興味を持つ事が出来て、毎日楽しんでます。

スナップにも挑戦したいし
海外にもまた行きたい
プリントも色々試してみたい

とりとめのないブログですが
お付き合い頂けたら幸いです☆


使用カメラ:
(ミラーレス一眼)
ソニー α7RⅡ,α7
オリンパス
OM-D E-M5 markⅡ
PEN E-P5
パナソニック Lumix GM1
キヤノン EOSM
(デジタル一眼レフ)
キヤノン EOS1DX
EOS-6D
(コンデジ)
リコー GRⅡ
(フィルムカメラ)
ハッセルブラッド500C/M
オリンパス OM-1
(プリンター)
EPSON EP-10VA

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お客様
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR