fc2ブログ

空の写真

この時期はちょっと早く帰れると外が明るいですよね。
帰り際にパチリ

Photo-526

カメラ片手にふらっと出来たらいいんだけど
疲れてついまっすぐ帰っちゃいます


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 空の写真
ジャンル : 写真

夏祭り

仕事から戻ってきて
近所をブラブラしていたら
夏祭りやってました

Photo-525

ちょいブレちゃってますけど
ISO800までしか上がってませんでした。
遅いスピードで粘る、粘る。
日中はシャッタースピード遅くてもいいんですけどね~

Photo-525.2

ヨーヨー釣り。
子供がいっぱい集まってました
楽しいですよね~~

音頭が聞こえてきたので、ふら~っと立ち寄りましたが
なかなか楽しかったデス


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : RICOH DIGITAL CAMERA
ジャンル : 写真

目線貰いました

明日は仕事なのに
昼間の競馬中継の録画観てます。
どうした、オレ(笑)

Photo-524
【EOS7D,EF70-200mm F2.8L ISⅡ,F13,1/60,ISO100】

この時は流し撮りを何レースからチャレンジしましたが、
ボロボロでした・・・
1日12レースしかないので、なかなか厳しい

でも
流し撮りの練習中に
めっちゃ視線を感じた1枚

『うまンchu』観ながら寝ます。
おやすみなさい


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 馬の写真
ジャンル : 写真

釜まぶし

今日の夜は鰻。
土用の丑の日はちょい過ぎてしまいましたけど
久々の鰻は美味しかった~

Photo-523.1

名古屋と言えば櫃まぶしですが、
お櫃ではなく、お釜に入ってます。

鰻はカリッカリに焼かれていて、とっても私好み

Photo-523.2
【カメラ:リコーGR】

最後はモチロンお茶漬けにして頂きました


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 食べ物の写真
ジャンル : 写真

月齢17日

今日は23時頃の帰宅。
まだ月も低くてあか~い感じ。

Photo-522.2
【EOS6D,EF300mm F2.8L ISⅡ,600mm,F5.6,1/200,ISO640,EF2×Ⅲ使用】

雲もうっすらかかったりして、露出を色々変えてみたり難しかった~
今月は帰宅後3回も月を撮りに外に出たなぁ。
あと1回ぐらい出るかも


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 月の写真
ジャンル : 写真

やっぱり 武豊

浜中騎手もスゴイけど
やっぱりこの人

Photo-521
【EOS7D,EF300mm F2.8L ISⅡ,420mm,F4.0,1/1250,ISO200,EF1.4×Ⅲ使用】

騎乗する姿が美しいのデス


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 馬の写真
ジャンル : 写真

『Acru』のカメラストラップ

E-P5を購入し現物を見てから、新しいカメラストラップを検討。
一眼レフはそのまま付属のストラップを付けるけど、
ミラーレスは気になったストラップをネットで購入してます。

Photo-520

今回は初めて『Acru』というショップで購入。
有名処ですよね~
今回は革のストラップにしてみました。

Photo-520.2

カメラの留め具のを通す部分も革で。
ここは普段はナイロン製が多いんです。
ちなみにデフォルトでニコン巻になってました

Photo-520.3
【カメラ:6D,レンズ:EF100mm F2.8L マクロ IS】

長さ調節は楽チン。
金具の処理もいい感じですね。
今回はE-P5のシックな感じからストラップを選んでみました

Photo-520.4
【カメラ:E-P5】

今回ストラップの取り付けの際に留め具がちょっと具合が悪かったけど・・・
新しいパーツをすぐに送って頂けました。
こんなちっちゃなパーツだけど、素早い対応に感謝デス

PEN持ってお出掛けしたくなりますね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

絶好調☆浜中俊

競馬ブログになりそうな今日この頃ですが・・・
昨日はひとりの男に惑わされました

Photo-519

3R、14番エインセル騎乗

Photo-519.2

9R、4番グランシェリー騎乗
買ってたけど、もう1頭が来ない・・・

Photo-519.3

私を惑わせた男
その名は、浜中俊(スグル)
この日は全12レース中11レースに騎乗。
1着6回、2着2回、3着2回。
たった1回外れたのはメインの11Rだけでした。
この日は神がかってましたね。

Photo-519.4
【カメラ:7D,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ,EF1.4×Ⅲ使用】

でも
めっちゃイケメン
あんまり来過ぎないでネ


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 動物の写真
ジャンル : 写真

投票行ってきました!

投票って言っても
コッチ↓なんですが・・・

Photo-518

競馬場までの距離が表示されてます。
レースを見てると数字が入った表示板があると思います。
表示にある通り1ハロン=200mです。
荷物が重いので近そうで結構あります
馬はみんなエライなぁ。

Photo-518.2

入口を通ってスグの所に行列が。
並んでみたらおみくじ馬券とやらが。
メインレースの三連単を5口、ランダムに入っているみたい。
500円也。

Photo-518.3

全部外れましたけど、勝った16番「フラガラッハ」も入ってましたね。

Photo-518.4
【カメラ:リコーGR】

で、今回の誤算。
何故かこんなに負けてた・・・
単勝だけでなく、馬連ボックスも買ってるし
函館のレースも買ってる(笑)

12月の中京開催の時までに、
「競馬場に行かずに馬券を買ってる」
「競馬場にカメラを持って行かずに馬券を買ってる」
そんな事になっていそうで怖いデス


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

月齢12日

今日は日暮れ前にカメラを持って外へ。
靄っていたけど、パチリ
いつもと違う感じになりました

Photo-517
【EOS6D,EF300mm F2.8L ISⅡ,600mm,F5.6,1/800,ISO2500,EF2×Ⅲ使用】

明日は中京競馬場の夏の最終日。
出掛けようっかな~


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 月の写真
ジャンル : 写真

月齢10日

帰り道に空を見上げたら
空気も澄んでて、月がとってもキレイ

Photo-516.2
【EOS6D,EF300mm F2.8L ISⅡ,600mm,F5.6,1/640,ISO100,+2/3補正,EF2×Ⅲ使用】

帰宅後、カメラを担いでパチリ
これくらいの大きさになると手持ちで撮るのにだいぶ助かりますね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 月の写真
ジャンル : 写真

4発機

先週末は疲れて倒れていたので、今週はカメラを持ってお出掛けしたいな。

第一候補は夏開催の最終週、中京競馬場。
でも、フリーパスの日(入場料200円が無料)なので混むのかなぁ。

Photo-515
【EOS7D,EF300mm F2.8L ISⅡ,600mm,F5.6,1/800,ISO100,EF2×Ⅲ使用】


最近セントレア行ってないなぁ。
といっても2ヶ月だけど。

セントレアは大型機の離発着は少ない分、
デルタの4発機ってとっても好きデス

夏のこの時期は北側から着陸してくるので、対岸の常滑からも撮ってみたいなぁ。
でも、望遠持って砂浜にいると通報されるのかな?


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

『SounDroid Typhoon』をフォトストーリーでパチリ

以前アップした、フォトストーリーの別バージョンを。
被写体はオーディオ機材。

Photo-514
【カメラ:E-P5,レンズ:M.ZD60/F2.8Macro】

『SounDroid Typhoon』というポータブルヘッドフォンアンプ。
iPodの接続と別のDAP(デジタルオーディオプレイヤー)の光接続の両方を繋げる
アンプを探していたところ・・・
ちょうど本製品が発売に
速攻で飛びついちゃいました

右下はボリュームつまみ。
久々にモノとしていい感じって製品に出逢えました
カメラもこうあるといいなぁ

そうそう。
皆さんiPodとかウォークマン、スマホで音楽聴かれたりすると思いますが、
付属のイヤホンを5,000円ぐらいのモノに替えるだけでも音だいぶ違いますよ
プレイヤーよりもイヤホンやスピーカーなど耳に近いところを替えるのがポイントです。

これってカメラでも言えますよね。
カメラよりレンズデス


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

趣味の話

カメラは大事な趣味ですが、それだけじゃ飽きちゃいます
カメラ以上に長い付き合いなのは音楽かな

最近、音楽ブームが再燃

Photo-513

久しぶりにヘッドフォン買っちゃいました。
ゼンハイザーのHD650。

Photo-513.2

オープンエア型のおっきなヤツ。
こんなの買うの初めてだ~
スピーカーもあるんだけど、夜にガンガン聴く訳にはいかないし。
でも、ちっちゃい音をスピーカーから流すならヘッドフォンも良くない?
って事で購入。
こういうのって、カメラやレンズと一緒で底なし沼が潜んでるんですよね

Photo-513.3

お出掛け用のSHUREのSE535LTD。
耳掛けタイプのイヤホン。
食わず嫌いで手を出してなかったんですが、コレにハマった
通勤の電車で使うには遮音性バツグン。
ノイズキャンセラーじゃないけど、こっちの方が使ってて楽かなぁ。

Photo-513.4
【カメラ:E-P5,レンズ:M.ZD17mm/F1.8,M.ZD60/F2.8Macro】

で、一番恐ろしいのがコチラ!
キレイな女性のジャケットが多いのは気のせいです(笑)


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

GRでお散歩

先日の大須観音へのお出掛けでのひとコマ。

Photo-512
【GR,28mm,F3.5,1/2000,ISO400】

Photo-512.2
【GR,28mm,F2.8,1/1000,ISO100】

Photo-512.3
【GR,28mm,F5.6,1/180,ISO100】

どれもしっとりした感じに写ってるかな。
好みな感じデス


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

フォトストーリー

E-P5が発売されて2週間が経過しましたが、殆ど使えてません!!
でも、撮りたい病が発症中

Photo-511

とりあえず撮ってみました。
E-P5の新機能「フォトストーリー」です。
発売前のPENコレクションでお姉さんにガッツリ使い方を教わりました

幾つかフレームのテンプレートがあって、写真を入れ込む枠を決めて写真を撮っていくと
1枚の画像になるんですね。

今日の手当り次第にそこにあったモノを撮っただけの写真ですが、
使う方のセンスひとつでステキな写真が出来上がるに違いナイ!!

って他の方の写真に期待しています

この機能は今後のオリンパスのミラーレスには搭載されていくんでしょうね。
オススメですよ


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 撮ってみた
ジャンル : 写真

ゴール

忙しい1週間が終わりました
日曜日に競馬場に居たのが遠い過去のよう。

Photo-510
【EOS7D,EF300mm F2.8L ISⅡ,F4.0,1/800,ISO100】

今回はスタンドからゴール板を狙ってみました。
たまたま撮れた1枚だけど、まあ満足。
来週の開催が終われば次は12月なので、来週また行こうかな~


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 動物の写真
ジャンル : 写真

アルティザン&アーティストのカメラポーチ

先日の当たり馬券で購入したモノ。

Photo-509
【OM-D E-M5,M.ZD60/F2.8Macro,F2.8,1/50,ISO3200】

アルティザン&アーティストのカメラポーチ。
通勤の鞄とか休日の普段持ちバッグの時に使おうかなぁと。
無造作に放り込むとカメラに傷が増えますしね。

Photo-509.2
【OM-D E-M5,M.ZD45/F1.8,F3.2,1/30,ISO3200】

多き過ぎず、小さ過ぎずのモノを探していたら
ネットでたまたま見つけちゃいました。
サイズ的にもちょうどいい感じ

Photo-509.3
【OM-D E-M5,M.ZD45/F1.8,F3.2,1/30,ISO3200,接写リング】

ついでにケンコーの接写リングを付けて接写!
ポーチにPENを入れてお出掛けしたいデス


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

躍動

今週に入って、本当に暑い
今週末はどこか撮りに出掛けるのかなぁ?

Photo-508
【EOS7D,EF300mm F2.8L ISⅡ,F3.2,1/1250,ISO100】

Photo-508.2
【EOS7D,EF300mm F2.8L ISⅡ,600mm,F6.3,1/1000,ISO250,EF2×Ⅲ使用】

しなやかな体躯。
カッコいいなぁ。

今週はヘトヘトなので、今日は早く寝ます


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 動物の写真
ジャンル : 写真

パ・ド・ドゥ

レース中の競演

Photo-507
【EOS7D,EF300mm F2.8L ISⅡ,F5.6,1/1000,ISO320,EF2×Ⅲ使用】

アン

Photo-507.2
【EOS7D,EF300mm F2.8L ISⅡ,F5.6,1/1000,ISO250,EF2×Ⅲ使用】

ドゥ

Photo-507.3
【EOS7D,EF300mm F2.8L ISⅡ,F5.6,1/1000,ISO250,EF2×Ⅲ使用】

トロワ

息ピッタリ


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 動物の写真
ジャンル : 写真

駆ける若駒

今年デビューの2歳馬たち。

Photo-506
【EOS6D,EF70-200mm F2.8L ISⅡ,280mm,F5.6,1/320,ISO100,EF1.4×Ⅲ使用】

2戦目で勝利のナムラアッパー。

Photo-506.2
【EOS7D,EF300mm F2.8L ISⅡ,F4.0,1/1250,ISO100,トリミング有り】

どの馬もこれからどんどん逞しくなっていくんでしょうね。
いつか重賞で出会えるかな


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 動物の写真
ジャンル : 写真

馬券の織姫

先週から中京開催。
先週は疲れてゴロゴロしていたので、ようやく行けました

Photo-505
【カメラ:リコーGR】

実は自分で馬券を買うのは初めて。
昨日から買う馬は決めてたけど、金額は当日決定。
ホントは1万買うつもりだったけど、実際に1万円札を突っ込むのは躊躇しますね

Photo-505.2

普段は撮るだけだけど、今日は自分が馬券を買ったレースを撮影。
第4コーナーを回った後の、2頭の先頭争い。

Photo-505.4

目の前をトップが通過。

Photo-505.5

騎手が追ってる姿ってカッコいい~

Photo-505.7

ダートレースなので飛び散る砂塵。
私の買った馬はどこ??

Photo-505.8

わ~い、勝ってた~~

Photo-50539
【カメラ:7D,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ】

接戦で僅差でしたね。
帰宅後、テレビでも観ましたがいいレースでした

今日は七夕。
織姫さまが私にあたり馬券を持ってきてくれたのかな?
次に当たるのは1年後?


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 動物の写真
ジャンル : 写真

ゴールドリング

昨日からどうしてもマックが食べたくなってフラっと寄ってみたら・・・
なんか雰囲気違う?

Photo-504.3
【E-P5,M.ZD17mm/F1.8,F3.5,1/80,ISO250】

こ~んな袋に入ってきたり。

Photo-504.4
【E-P5,M.ZD17mm/F1.8,F3.5,1/60,ISO250】

その正体は
『クォーターパウンダージュエリー』シリーズの『ゴールドリング』
今日だけの限定販売らしいですね。
つい頼んじゃいました

厚切りベーコン、パイナップル、パティと普段とは違うバンズにソース。
ベーコン2枚は食べごたえもあり、これひとつでお腹いっぱい

単品1,000円は高いけど、ポテトとドリンクのセットで1,200円ならアリかな。
でも、1回食べたら十分な気がします。

来週、再来週も限定販売がありますね。
さて、どうしましょう?


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 食べ物の写真
ジャンル : 写真

お食事中

オリンパスのOM-D E-M5
パナソニックのDG25mm/F1.4

この組み合わせはサイコー

Photo-503
【OM-D E-M5,DG25/F1.4,F2.5,1/2000,ISO200】

E-P5との組み合わせはどうなるんだろう。
楽しみ


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 動物の写真
ジャンル : 写真

写真展を見て

先日、写真屋さんで行われていた写真展を覗いたあと

私も光と影を切り取ってみたいなぁって思って撮った1枚。

Photo-502
【GR,28mm,F5.6,1/4000,ISO100】

ふだんの私の写真とは違う感じ?
GRでは今までとは違った感じの写真が撮れる気がします


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 光と影
ジャンル : 写真

GRをドレスアップ

GRでちょっぴり不満なこと。
レンズ周りにコントロールリングがあるかと思いきや
ただのプラスチックのリング。
S100のようなリングダイヤルは使いやすくて好きなんですよね

Photo-501

で、キャンペーンのプレゼントで貰ったレッドリングを装着。

Photo-501.2

気分で装着するのはちょっぴりいいかも。

写真には撮ってないけど、カメラバッグも小ぶりだけど
なかなかいい感じ

キャンペーンで貰えるプレゼントって
実用的なレンズフードやフィルターもイヤじゃないけど、
自分でなかなかは買わない
貰ってちょっぴり嬉しいプレゼントっていいですよね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

スモークツリー

これな~んだ

Photo-500
【EOS6D,EF100mm F2.8L マクロ IS,F6.3,1/200,ISO100】

マクロで寄ってみました。

Photo-500.2
【EOS6D,EF100mm F2.8L マクロ IS,F6.3,1/800,ISO100】

スモークツリーという樹木でした。
面白いのでマクロでボカしたり、ピントの位置を変えたり色々遊んでました


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : マクロレンズで撮った写真
ジャンル : 写真

モノクロな新幹線

最近、新幹線の写真多いなぁ。
出張多いからかな。
最近植物園で花撮ってないし。

Photo-499
【GR,28mm,F5.6,1/60,ISO100】

このブログを見に来て頂いてる方は私のどんな写真を望んでくれてるのかなぁ。

ってふと気になりました


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

冷やし中華

金曜日に何とか受け取ったE-P5。
でも、な~んも撮ってません

Photo-498
【E-P5,M.ZD17mm/F1.8,F2.2,1/400,ISO200】

昨日のお昼ご飯。
えびだけ浮かび上がってます(笑)
ちょこっとしか撮ってないけど、OM-Dと比べると
液晶モニターがキレイになっててとっても嬉しい。

でもね。
見た目からするととっても重い!!
カメラを欲しいって言ってる同僚も試し撮りした時に
重いって言ってました。
カメラが重くて撮りやすいって喜ぶのはマニアだけですからね

え、私は・・・
一眼レフはどんだけ重くても気にならないデス。
でも、気軽に使いたいミラーレスは軽いに越した事ないかな。
GRの軽やかさに慣れ過ぎちゃったカモ。


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 食べ物の写真
ジャンル : 写真

くまのプロフィール

くま

Author:くま
2011年10月、久々にカメラ購入

ブログも細々と続けていて、気づいたら
もう2017年!!

カメラを通して色々なものに興味を持つ事が出来て、毎日楽しんでます。

スナップにも挑戦したいし
海外にもまた行きたい
プリントも色々試してみたい

とりとめのないブログですが
お付き合い頂けたら幸いです☆


使用カメラ:
(ミラーレス一眼)
ソニー α7RⅡ,α7
オリンパス
OM-D E-M5 markⅡ
PEN E-P5
パナソニック Lumix GM1
キヤノン EOSM
(デジタル一眼レフ)
キヤノン EOS1DX
EOS-6D
(コンデジ)
リコー GRⅡ
(フィルムカメラ)
ハッセルブラッド500C/M
オリンパス OM-1
(プリンター)
EPSON EP-10VA

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お客様
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR