fc2ブログ

松の葉

夕陽を浴びた松の葉を
シグマの開放でパチリ

Photo-601
【EOS6D,SIGMA35mm F1.4 DG,F1.4,1/800,ISO100】

11月の週末はあまり仕事が入っていないので、
ゴロゴロしないでお出掛けしないとデスね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 花・植物
ジャンル : 写真

抹茶ぜんざい

先日の話。
抹茶クリームとあずきと白玉。
外はちょい肌寒かったけど、美味しく頂いちゃいました

Photo-600
【EOS6D,SIGMA35mm F1.4 DG,F2.2,1/30,ISO160】

京都の都路里、行きたくなりました


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 食べ物の写真
ジャンル : 写真

白鳥庭園

先日は白鳥庭園に行ってました。
紅葉にはちょっと早いけど、
何を撮るでもなくのんびりぶらぶらと。

Photo-599

Photo-599.2

Photo-599.3
【カメラ:EOS6D,レンズ:SIGMA35mm F1.4 DG】

今回のレンズはシグマの35mm。
6Dとの組み合わせで紅葉撮りに行くのもいいかなぁって思っちゃいました

今年はどっか、行けるかなぁ。


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 公園・庭園
ジャンル : 写真

柿のなる木

葉も落ちた木だったけど

小振りなオレンジ色の柿がとても鮮やかに
目に飛び込んできました

Photo-598
【EOS6D,EF100mm F2.8L マクロ IS,F5.0,1/800,ISO100】

最近は週末ゴロゴロしちゃってます
このままだとあっという間に寒くなっちゃいそうですね。


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

ホトトギス

久しぶりにマクロレンズを持ち出しました。
台風の後で風が強かったけど、ちょこっと使えました。

写真はホトトギスですが、鳥ではなくて花の方デス

Photo-597
【EOS6D,EF100mm F2.8L マクロ IS,F5.0,1/100,ISO2500】

17時にはもう暗くなってるし・・・
ついこの前まで暑い日が続いていたのに
じきに冬が来ちゃいますね。


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

鳥取クルーズ

海はいいですね
海岸から写真を撮るのもモチロンいいけど
船の上からもとてもイイ

Photo-596

Photo-596.2
【カメラ:EOS6D,レンズ:EF24-105mm F4L】

最近各社、新しいカメラやレンズが発表されて、盛り上がってますね。
パナソニックのGM1はコンパクトでとても良さそう。
でも、キヤノンも早く発表してくれないかな~~
なにか落ち着きません


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 海のある風景
ジャンル : 写真

かもめ

台風が近づいてますね。
今週末もお出かけは出来ないかなぁ

Photo-595
【EOS6D,EF24-105mm F4L,105mm,F8.0,1/400,ISO100】

鳥取ではクルーズもあったけど
揺れる船の上で頑張って写真撮ってました

6Dで動体ってどういう設定で撮ればいいんでしょうね。
7Dの撮りやすさにかまけて訓練しないとダメですね。

フルサイズで動体撮りってなると・・・
来年のファームウェアアップが告知された1DX行きたくなりますね(笑)


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

要注意~鳥取砂丘 その7~

帰宅してからしばらくの話。

この時使っていた、24-105mmを確認したら・・・
フォーカシングリングを回したらジャリジャリいってる~

Photo-594.2
【EOS6D,EF24-105mm F4L,58mm,F11,1/250,ISO100】

確かに
這いつくばって写真撮ってる時とかも
頬に砂が当たって痛かったなぁ。

雨よりも砂はメンテナンスが難しいですね

鳥取砂丘はこれでオシマイ。
次はもっとゆっくり色々撮りに行きたいデスね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

砂と海~鳥取砂丘 その6~

今日1日だけお休みでしたが、
結構しっかりと雨が降ってたので、ゴロゴロしちゃいました。

今日は海とのコラボの3枚。

Photo-593

こうやって見ると
砂浜じゃなくて、砂丘ですね。

Photo-593.2

写真だとわかりづらいけど
転がり落ちれるぐらい急な勾配デス

Photo-593.3
【カメラ:EOS6D,レンズ:EF24-105mm F4L】

東側からだと比較的緩やかで
年配の方にもオススメですよ


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

ビートルズな感じ?~鳥取砂丘 その5~

ふと横を見ると・・・

Photo-592
【EOS6D,EF24-105mm F4L,58mm,F11,1/200,ISO100】

ビートルズのアビーロードを思い浮かべながら
慌てて撮ってみました。

2人多いけど


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

ジオラマ風で砂丘撮り~鳥取砂丘 その4~

今回の旅行にはEOS Mも持って行きました。
ファームウェアアップでスナップとかならAFも問題なくなりましたからね

Photo-591
【カメラ:EOS M,レンズ:EF-M 11-22mm F/4-5.6 IS STM】

巷での評判もいい広角レンズも。
フルサイズでは重くて、(私には)出番の少ない広角レンズを持って行くのは躊躇われるのですが、コンパクトさは十分な優位性ですね

一眼レフにはない、ジオラマでも気軽にパチリ
一眼レフのお供にはやっぱり相性いいですよ。

最近、ソニーやパナソニックのミラーレスもなかなかいい感じで新製品が発表されていますが、
キヤノンの発表は明日あるのでしょうか?
気になります


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

風紋~鳥取砂丘 その3~

風紋ってほどではないかもしれないけど

Photo-590
【EOS6D,EF24-105mm F4L,32mm,F8.0,1/500,ISO100】

だ~れも足を踏み入れていない部分。
風でサラサラ~っと流れていく砂がとってもイイ感じでした


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

鳥取砂丘 その2

ご無沙汰してました。

一昨日は朝から常滑に行ってました。
今回はちゃんと電車で

また改めてご紹介出来たらと思います。

Photo-589

今回は再び鳥取砂丘。
この日は天気もとっても良かったデス

Photo-589.2
【カメラ:EOS6D,レンズ:EF24-105mm F4L】

こっちは空メインで。

この後、この砂浜をずぅっと奥まで歩いて行くのでした


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

鳥取砂丘

竹田城メインで旅行に行ったんだけど・・・

Photo-588
【EOS6D,EF24-105mm F4L,105mm,F11,1/250,ISO100】

鳥取砂丘は素晴らしかったデス


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

くま出没!

ツアーの2日目のスタートは滝。
「猿尾滝」という滝へ。
おぉ~
なかなかいい感じ
近づいて撮りに行くと・・・

Photo-587
【EOS6D,EF24-105mm F4L,105mm,F8.0,1/100,ISO640】

おじさんがバンですっ飛んできます
なんと今朝、クマの姿が見えたとのこと

なので、滝には近づけませんでした

ここにも「くま」はいるよ
っていうのは内緒の話


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ■ 渓谷、滝、海、水のある風景 ■
ジャンル : 写真

あれこれ~竹田城跡 その5~

今日も同じような写真ですが、
ちょっと雰囲気を変えて。
クッキリより
モヤッとした感じ。

Photo-586

Photo-586.2

Photo-586.3
【カメラ:EOS6D,レンズ:EF24-105mm F4L】

竹田城跡はこれでオシマイ。
またいつか行きたいなぁ。
その時はもう少し違った写真が撮れるといいな


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 風景写真
ジャンル : 写真

寄り添う~竹田城跡 その4~

竹田城跡でのひとコマ。

Photo-585
【EOS6D,EF24-105mm F4L,105mm,F10,1/100,ISO200】

ひととき、時が止まった感じでした


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

ジオラマ撮り~竹田城跡 その3~

この日は時々小雨が降っていたのでキヤノンの6Dで撮り続けていたけど、
あ、ジオラマ
って途中で気付きました。

Photo-584
【カメラ:リコーGR】

これはこれでありかなぁ。
でも、やっぱり6Dでファインダーをガッツリ覗きながら撮るのが楽しいんですよね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : RICOH DIGITAL CAMERA
ジャンル : 写真

竹田城跡 その2

竹田城跡、
ツアーでさら~っと回った感じでしたが、
じっくり回れたら、撮影ポイントいっぱいあるんだろうなぁって思います。

Photo-583.2
【EOS6D,EF24-105mm F4L,24mm,F11,1/80,ISO100】

撮った私が言うのもなんですが・・・
ここどこでしょう?
ガイドさんがいたので、何も考えずに歩いてしまって
ただでさえ方向感覚が欠如してる私は、
右も左もわからなくなってウロウロしてました。
恥ずかしかったデス


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 旅の写真
ジャンル : 写真

竹田城跡

前から行きたいって思っていた
竹田城跡に行ってきました

Photo-582.2

【EOS6D,EF24-105mm F4L,24mm,F11,1/80,ISO100】

あいにくのお天気でしたが
写真はちょこっと撮れました

雲海の写真が撮れるのもこれからの時期なんですが、
早朝の限られた天候の時だけなんですよね。

素晴らしい雲海の写真を撮るのは難しいけれど
写真は皆それぞれの想いを写せるのがいいとこですよね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 史跡・神社・仏閣
ジャンル : 写真

おしまい~常滑ポタ その9~

間が開いちゃいましたけど、
常滑ポタはこれで終わり

Photo-581
【カメラ:リコーGR】

今度は電車で来て、常滑の街をのんびり回りたいなぁ


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

仕事中のお出かけ

今日からキャノンプレゼンツの新しい写真番組が始まりましたね。

『ニッポン絶景街道』
です。

まだちゃんと観てないですが、
観てるとそこに行きたくなるんですよね~
そして、カメラも欲しくなる
危険な番組デス(笑)

毎週木曜日22時から
BS朝日で放映ですので、良かったら是非


写真は番組とは全く関係ないですが・・・

今日はひさ~しぶりに仕事中にお出かけ。
最近は仕事で出掛けるのは、会議の時ぐらいかなぁ。

Photo-580

こちらは愛知県庁。
結構好きデス

Photo-580.2
【カメラ:リコーGR】

テレビ塔。
ちょっと暑かったけど
青空が気持ち良かった


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : お散歩写真
ジャンル : 写真

帰り道~常滑ポタ その8~

ぜんざいでエネルギーを補給したら帰宅の途へ。
基本、一番走りやすいルートを選んでやってきたので、
帰りも同じ道を通って帰ることになります。

正直つまんない
疲れた身体で黙々と走ります。

Photo-579
【カメラ:GR】

でも
海沿いの車も殆ど走っていない道は
とっても気持ち良かったなぁ

写真は自転車に乗りながら手持ち撮影。
良い子はマネしちゃダメですよ

しか~し
帰りは自転車を電車に乗っけて帰る事が出来たら・・・
もっと遠くまで行けるかもね

折りたたみ自転車で輪行もいいなぁって
夢見ちゃったり。


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

くまのプロフィール

くま

Author:くま
2011年10月、久々にカメラ購入

ブログも細々と続けていて、気づいたら
もう2017年!!

カメラを通して色々なものに興味を持つ事が出来て、毎日楽しんでます。

スナップにも挑戦したいし
海外にもまた行きたい
プリントも色々試してみたい

とりとめのないブログですが
お付き合い頂けたら幸いです☆


使用カメラ:
(ミラーレス一眼)
ソニー α7RⅡ,α7
オリンパス
OM-D E-M5 markⅡ
PEN E-P5
パナソニック Lumix GM1
キヤノン EOSM
(デジタル一眼レフ)
キヤノン EOS1DX
EOS-6D
(コンデジ)
リコー GRⅡ
(フィルムカメラ)
ハッセルブラッド500C/M
オリンパス OM-1
(プリンター)
EPSON EP-10VA

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お客様
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR