fc2ブログ

車内風景

北勢線の車内のひとコマ。

Photo-785
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF24-105mm F4L,トリミング有り】

な〜んか雰囲気違うと思いませんか?


お越し頂きありがとうございます!
↓わかった方はポチっとついでにコメント頂けたら嬉しいです(^_-)-☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

電車撮影

今回は電車撮影の合間に
地元のおじさん達とおしゃべり。
前の時は寒い中ひとりぼっちだったからね〜

Photo-784
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF70-200mm F2.8L ISⅡ】

黄色のこの車輌にとっても懐かしい感じを受けるのは
私が総武線沿線に住んでたからかな、きっと。

めがね橋とのコラボ。
見返しても二分割の写真ばっかり
今度は先日テレビで観た
中井精也さんのレイルマン構図を試してみようっと


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

鳥居ファインダー

ファインダーの中にファインダー。
鳥居を通して北勢線を切り取りました。

Photo-783.2
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF24-105mm F4L,トリミング有り】

三岐鉄道北勢線、楚原ー麻生田にて

なかなか難しいね〜〜


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村




テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

夕暮れ時

夕暮れ時の1枚。
雲が多かったけど
表情のある写真になったかな?

Photo-782
【カメラ:EOS M,レンズ:EF-M 11-22mm F/4-5.6 IS STM】

手軽るに持ち出せる広角レンズは便利ですね
最近1DXの出番が多かったので、筋肉痛デス


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 夕焼けの写真
ジャンル : 写真

めがね橋

北勢線の撮影スポット、めがね橋。

Photo-781
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF24-105mm F4L】

昨日の写真ではちっさく写っていたけど
アップでも。
でも、近づき過ぎると
撮るの難しいですね

めっちゃ白飛びしちゃいました。
左下には水の流れもあって
工夫したらもっといい感じに撮れるのかなぁ。

問題は1時間に上下線合わせて2本っていう撮影チャンス。
飛行機だといっぱい数撮れますからね。
他の人から見たら同じような撮影対象かもしれませんが
全然スタイルが違うと思います。
私はどっちが向いてるのかな?


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

電車と田んぼとめがね橋

今日は久しぶりに県外にお出かけ。
三重県の三岐鉄道北勢線へ。

先日、写真家の中井精也さんの番組を観て
思い立っただけなんですけどね

Photo-780
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF24-105mm F4L】

写真の左すみにあるめがね橋を撮りに行ったんだけど
田植え後の田んぼに遭遇してこっちの方が気に入っちゃったかも。

何人か撮影の方がいましたが
みんないい人達で声かけながらのんびり電車を待っていました


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 鉄道写真
ジャンル : 写真

セントレアな風景

ご無沙汰していたら
JALの787がセントレアに就航してましたね。

Photo-779
【カメラ:EOS7D,レンズ:EF24-105mm F4L】

管制塔と絡めて
パチリ


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

SAMURAI BLUE 応援ジェット 2号機

W杯まであと3週間。
もう写真撮りに行くどころじゃなくなっちゃいます。
ちゃんと仕事に行けるかなぁ

Photo-778
【カメラ:EOS7D,レンズ:EF24-105mm F4L】

先日こんな機体を発見
『SAMURAI BLUE 応援ジェット 2号機』っていうみたい。
国際線で運用されてるみたいだけど、787みたいに合間運用で回ってきたのかな?

NHKの2014W杯のテーマソング、椎名林檎っていうのも楽しみですが
な〜んかイメージわかないんですよね。
サカナクション、いいのにね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

セントレアでスターフライヤー撮り

3月末にセントレアに就航したスターフライヤー。
ようやく撮れました

Photo-777
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ,EF1.4×Ⅲ使用】

なんでしょう。
黒の機体がとてもカッコよく
私は大好きデス

Photo-777.2
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ,EF2×Ⅲ使用】

これからもたくさん撮りたいですね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

モヒカンジェット

18日早朝のセントレア。
ANAのモヒカンジェットです。

Photo-776
【カメラ:EOS7D,レンズ:EF24-105mm F4L】

大きな垂直尾翼が特徴です。
デザインも懐かしい

Photo-776.2
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ,EF1.4×Ⅲ使用】

7Dもいいんだけど
1DX、シャッターを切るだけで簡単に写真が撮れちゃうところが
恐ろしくもあり、便利で手放せません


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

ANAカーゴ

今日は久しぶりのセントレア。
なんと3ヶ月ぶりみたい。

Photo-775
【カメラ:EOS7D,レンズ:EF24-105mm F4L】

人いっぱいいるなぁって思っていたけど
昨日はもっと多かったみたい。
寒い時とはやっぱり違いますね。

Photo-775.2
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ,EF2×Ⅲ使用】

奥の貨物機のところに見慣れない機体が。
新塗装のようです。
しかも深夜に和歌山沖で機材トラブルで燃料放出して戻ってきたって。
通りすがりのおっちゃんに教えてもらいました
なんでそんなに詳しいんでしょうね?

私は2時には切り上げましたけど
おっちゃんはカーゴの離陸待ちって言ってました。
気合を見習いたいですね。
撮れたかなぁ?

久しぶりの飛行機撮影でなかなか大変だったけど
やっぱり楽しかったデス


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

STAX SR-007A

タイトルはカメラじゃなくて、ヘッドホンのお話。
先日のオーディオの記事に引き続きです。

ふつうの方って音楽を聴く時ってどうしてるんでしょうね?
(って書いてる時点で自分は普通じゃないって認識してるのかな・・・)
自宅だとスマホから音を直出しかな?

私はスピーカーで聴く事が多いんですが
最近目覚めちゃいました。
ヘッドホンでのリスニングに

Photo-774.2
【カメラ:GM1,レンズ:LUMIX G VARIO 12-32mm】

写真はSTAXというメーカーのヘッドホン(この会社の製品はイヤースピーカーというらしいです)
聴く為にはこれ以外にアンプもいるという仰々しさ。
何度かお店に通って聴いてみて、このヘッドホンにしました。
帰宅して早速鳴らしてみましたが
大興奮
これほど高揚した買い物も久しぶりです。

普段iPhoneの付属のイヤホンで聴いている方は
是非数千円のモノでもいいから一度試してみてもらいたい
と思っています。

せっかく同じ時間を費やすのであれば
少しでもいいクオリティを味いたい。
と願っています。

でも、
ほどほどに!
って自分自身にも言い聞かせないとデスね

自宅に引きこもって音を堪能するか
外に出かけて撮影を満喫するか
週に2日働いて、5日遊びたい
そんな今日この頃デス


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

飛行機流し撮り

一度やってみたかった流し撮り。
セントレアだとワイヤーとか邪魔ですよね。
ここは伊丹。

Photo-773
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ】

300mmでシャッタースピード1/30秒。
たまたま撮れた1枚。
もっとスピード感出せるように流せるようになりたいですね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

スターフライヤー

スターフライヤーのセントレア就航から1ヶ月以上経ってます。
そろそろ撮りに行かねば〜〜〜

Photo-772
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF70-200mm F2.8L ISⅡ,EF1.4×Ⅲ使用】

写真は昨年の関空でのショット。
後方はタイ航空のA380。
これもいいなぁ

お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

オーディオ

男がハマると危険な趣味。

1.車

とくると

2.オーディオ

じゃないかと私は思っています。

私はオーディオマニアではないですが
音楽は好きでコンサート行ったり、CDもたくさん。
あんまり時間ないので、年々音楽を聴く時間は減っていくんですけどね。

Photo-771
【カメラ:GM1,レンズ:LUMIX G VARIO 12-32mm】

でも、カメラ欲が治まっていると違う欲が
オーディオにハマるとカメラとは比較にならないモノが飛んで行きそう・・・

写真はマランツのCDプレイヤーとアンプ。
どちらも10万もしないモノですが、十分いい音を奏でてくれます。
最近機能を知ったんですが、DACとしてPCに入れてる音源もキレイに再現してくれます

ちなみにヘッドホン欲しいんですが、
高いモノだと50万以上するモノもあるんですよ。
ってカメラに50万出すのも傍から見たら狂気の沙汰ですね(笑)

趣味はほどほどに
かな。


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

ペンギン

動きは可愛いんだけど・・・
アップのペンギンっていつも怖い

Photo-770
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ,EF2×Ⅲ使用】

でも、嘴がカッコイイ!


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 動物の写真
ジャンル : 写真

何を思う その2

今日ダチョウ。

今週末もどこも出かけませんでした。
ヤバイなぁ

Photo-769
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ,EF2×Ⅲ使用】

動物いいですね。
東山動植物園、結構通っていたのに
サル山がない事にこの前気付きました。
犬山のモンキーパーク行くかな


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 動物の写真
ジャンル : 写真

何を思う

横顔可愛い

Photo-768
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ,EF2×Ⅲ使用】

なんか哀愁を感じます。


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 動物の写真
ジャンル : 写真

もっとちょうだい

っていう声が
聞こえませんか?

こんな時間ですが・・・
お腹すいた〜〜
ガマンガマン

Photo-767
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ,EF2×Ⅲ使用】


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 動物の写真
ジャンル : 写真

今年のケマンソウ

ケマンソウを撮りました。
今年はアップで。

もっと寄っても面白いけど
三脚がないとブレますね

Photo-766
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF100mm F2.8L マクロ IS】

ところで
宇宙人に見えるのは私だけ?


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 季節の花たち
ジャンル : 写真

見返りペンギン

GWも終わりですね〜
って私は全然ゴールデンでもなければ
仕事&自宅で療養で終わっちゃいましたけど

溜まっている映画観たり、音楽聴いたりと満喫
ただいまヘッドホンで音楽聴くのにハマってます
スピーカーで聴くより音に集中出来るというか。
今持ってるゼンハイザーのHD650っていうヘッドホンもいいけど
もっと他も欲しくなっちゃったりして

カメラもだけど
いや、カメラ以上にオーディオに手を出したらお金が幾らあっても足りません
一番は時間が欲しいなぁ。

Photo-765
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ】

って日記書いちゃいました
写真は
山を珍しく歩いてるペンギンを。
新緑がいい感じで背景になってくれました


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 動物の写真
ジャンル : 写真

ヤマブキ

毎年、ヤマブキを撮っていた気がするけど
ちゃんと撮れたの初めて?

Photo-764
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF100mm F2.8L マクロ IS】

そういえばこれを手持ちマクロ撮影をしていたら・・・
通りがかりのおじさんに声かけられました


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 花・植物
ジャンル : 写真

まなざし

オリ越しですが・・・

Photo-763
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ】

ファインダー越しに
目が合って
ドキドキ

草原でバッタリあったら
ちゃんと死んだフリ出来るかな?


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 動物の写真
ジャンル : 写真

おおあくび

風邪も治りかけ。
自宅でのんびりしてました。
といっても昨日、外付けHDDが認識されなくなるというトラブル。
まだ1ヶ月程しか使ってないのに
マックでは認識されなくなったけど、
ウィンドウズPCでは書き込みは出来ないけど
読み込みは可能という状態だったので、
データ移動後、フォーマットして再度データを戻してなんとか復活。

写真ファイルや音楽ファイルが飛ぶって、想像しただけでゾッとします。
ちなみに今まで撮った画像はある程度溜まったら、別のHDDにもコピーを
残すようにしてるけど、ある程度って1年単位ですからね・・・
1年分の写真が消えたら・・・・
って想像したら泣いちゃうかも

Photo-762
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ,EF2×Ⅲ使用】

ってことで写真は私の気分を表してみました。
モデルは東山動物園のアシカ。
いつもステキな表情でモデルになってくれてます


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 動物の写真
ジャンル : 写真

おひるね

東山動植物園のシンリンオオカミ。

Photo-761
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ,EF2×Ⅲ使用】

気持ち良さそうに寝てますね。
私もゆっくり寝たいなぁ


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 動物の写真
ジャンル : 写真

くまのプロフィール

くま

Author:くま
2011年10月、久々にカメラ購入

ブログも細々と続けていて、気づいたら
もう2017年!!

カメラを通して色々なものに興味を持つ事が出来て、毎日楽しんでます。

スナップにも挑戦したいし
海外にもまた行きたい
プリントも色々試してみたい

とりとめのないブログですが
お付き合い頂けたら幸いです☆


使用カメラ:
(ミラーレス一眼)
ソニー α7RⅡ,α7
オリンパス
OM-D E-M5 markⅡ
PEN E-P5
パナソニック Lumix GM1
キヤノン EOSM
(デジタル一眼レフ)
キヤノン EOS1DX
EOS-6D
(コンデジ)
リコー GRⅡ
(フィルムカメラ)
ハッセルブラッド500C/M
オリンパス OM-1
(プリンター)
EPSON EP-10VA

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お客様
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR