fc2ブログ

ユナイテッド航空 Boeing 787-8 Dreamliner

今日は3日振りにボーイング787。
ユナイテッドの787はやっぱり美しいなぁ。

Photo-936.3

787を撮るなら
やっぱり反った翼を入れないとですね

Photo-936.4
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM】

でも
やっぱり横のアングルも撮っちゃいます

Photo-936.5
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ,EF2×Ⅲ使用】

こちらはセントレアでの737-700
これはこれでカッコいいんですけどね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

馬券か写真か 〜名古屋日刊スポーツ杯〜

今日は有馬記念でしたね。
仕事だったのですが、部下のIPATで馬券購入。
結果は・・・
買わなきゃ良かった

Photo-935
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM】

写真は先週の日曜日の中京のメインレース。
この2頭の叩き合いで1着2着でした。

当たるかな〜って思いながら馬券買うのも楽しいけど
写真もやっぱり楽しい
神様が馬券か写真どっちか選べって言ったら
写真!!

でも、馬券買うより写真撮ってる方がお金飛んで行くカモ


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 競馬
ジャンル : 写真

KLMオランダ航空 Boeing 777-200

やっと出会えたKLM。
KLMオランダ航空です。

セントレアには就航してないですからね〜

Photo-934

Photo-934.2

機体横には『Royal Dutch Airlines』の文字が。

Photo-934.3
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM】

色は鮮やかなブルーです。
逆光でしたけどいっぱい撮りました

サッカーではヨハン・クライフがフライングダッチマンと呼ばれていましたが
これこそ、フライングダッチマンだよね。
って思いながら写真を撮っている自分がいましたよ


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

中国南方航空 Boeing 787-8 Dreamliner

セントレアでもちょこちょこ見かける中国南方航空。
でも、関空では様子が違いました。
12月15日よりB787が定期就航。
どおりで撮影してる人めっちゃ多かった訳デス

Photo-933
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM】

やっぱり反り上がった翼が独特ですよね。

Photo-933.2
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM】

今まで野暮ったいイメージだった中国南方航空ですが
デザインもなかなかイイ感じ

Photo-933.3
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM,トリミング有り】

横顔も素晴らしい

Photo-933.4
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM,トリミング有り】

無事着陸!

他にも色々違った航空会社の787が見られて
大満足デス


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

夕焼けと月と飛行機

飛行機を撮るようになって2年ほど。
色んな機体を撮るのも楽しいけど
飛行機のある風景とかも撮ってみたいなぁって思い始めた
今日このごろ。

Photo-932
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM】

だんだん日が落ちていく中で
ほっそい三日月を見かけて
夢中で撮りました。

自分なりに結構満足出来ました


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 夜景・夕景
ジャンル : 写真

EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMで飛行機撮り

今日はお休みでした。
昨日今日と泊まりで関空・伊丹撮影の旅に出てました。
今回の旅の相棒は『EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM』
サンニッパを置いていったのでひとつのリュックに着替えまで入りました

Photo-931
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM】

望遠が欲しい時のサンニッパ+テレコン2☓は正直捨てがたい組み合わせですが
100-400mmのコンパクトさと機動性もやはり便利!
画質も十分満足
このレンズで色々撮りに行きたいですね。

この日は朝8時から10時間関空に居ました。
関空は2度目で,前回は真っ黒な曇り空でしたので
晴れてよかった
でも、このアングルだと朝は逆光だし、夕方になっても光もなかなか回ってこない。
もう1本の滑走路は遠いし。
どこの空港でも色々と悩みは尽きないものですね。

それでも関空は色々な国際線も見られるし、楽しいなぁ


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMで競馬撮り

この日の中京競馬場は
なんと障害レースが2レースも!!

Photo-930

Photo-930.2


Photo-930.3
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM】

単焦点だと
撮影場所や構図が限定されちゃうけど
ズームだと1頭に絞るか複数頭入れるかとか
色々考えるのも楽しいデスね

そうそう
昨日は同じレンズを使って撮ってる人もいましたよ!
思わず声かけちゃいました

明日はEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを持って
飛行機撮りに行ってきます。
このままだと
サンニッパの出番が減りそうですね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 競馬
ジャンル : 写真

あ〜しんどい

本日、EF100-400mm F4.5-5.6L IS IIで競馬場デビューしました
結果から言うと満足

単焦点の大砲レンズと比較しなければ
画質では文句無しです。
ひとつあるとしたら
AFかな。
望遠のF5.6は競馬では不安定でした。
歩留まりはやっぱりサンニッパです。

Photo-929
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM】

被写体はメインレースでもなく
馬券を取らせてくれた馬デス

Photo-929.2
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM】

坂路を登って大変だよね。
ありがとう


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 競馬
ジャンル : 写真

DxO Filmpack 5

ず〜っと気になってたソフトを購入しました。
『DxO Filmpack 5』です。
実際のフィルムに準じた現像が出来るソフトなんです。

Photo-928
【カメラ:OM-D E-M5,レンズ:M.ZD9-18mm】

こちらはKodak T-Max100

Photo-928.2
【カメラ:GM1,レンズ:LUMIX G VARIO 12-32mm】

Lightroomのプラグインとして現像の仕上げに
フィルタとして使えます。
カラーやモノクロ、デザイナーズプリセットと種類も豊富で
自分の撮った写真も少しは変わるかな?

以前キヤノンデジタルハウスで見た
プリンター『Pixus Pro-1』のモノクロプリントも
やりたくなっちゃいますね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM 購入

本日発売のキヤノンの望遠レンズ
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMを買っちゃいました

カメラを発売日に買った事はあるけど
レンズは初めてかな〜

Photo-927
【カメラ:GM1,レンズ:LUMIX G VARIO 12-32mm】

EF70-200mm F2.8(左)との比較
EF100-400mmの方が太くて少し短い感じ。

Photo-927.2
【カメラ:GM1,レンズ:LUMIX G VARIO 12-32mm】

伸ばすとこ〜んな感じ。
まぁ、あんまりカッコ良くはないかな・・・

個人的な感想ですが
質感としてはEF70-200mmの方がイイ感じ

でも
待ちに待ったキヤノンの望遠レンズ
早く実際に撮ってみたいデスね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : ★カメラ&レンズ・機材
ジャンル : 写真

名古屋雪景色

昨日の夜から降り始めた雪。
太平洋側ではちょうど名古屋に雪雲がかかったみたいですね。
起きたらビックリ

三年前のこの日以来の大雪かな〜

Photo-926
【カメラ:GM1,レンズ:LUMIX G VARIO 12-32mm】

車の上に積もった雪で降り具合がわかるかな?

Photo-926.2
【カメラ:GM1,レンズ:LUMIX G VARIO 12-32mm】

晴れた青空と
線路の白い世界が対照的。

明日の朝は路面が凍っていそうで
要注意デスね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

雪積もるかな?

今日は寒い〜〜
名古屋でも結構降ってきましたね。

Photo-925
【カメラ:GM1,レンズ:LUMIX G VARIO 12-32mm】

雪を撮る時は
フラッシュを炊くと
こ〜んな感じ。
雪が降っている雰囲気が強調されますね

寒いから早く横になろうっと
おやすみなさい


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 写真日記
ジャンル : 写真

夜のスターフライヤー

先週のアメトーークのドラクエ芸人を観ていたらつい・・・
スマホ版のドラクエ5を購入してしまいました。
今晩もやっちゃうんだろうなぁ〜

Photo-924
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ】

ISO12800、絞りf2.8、シャッター1/50秒での1枚
サードパーティ製のレンズならf2.8のレンズもそこそこお手頃だし
今どきのカメラだとISO12800もイケちゃったり。
昔だったら絶対諦めてしまうようなシチュエーションでも
撮影出来るようになったのは素晴らしい事ですよね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

似てくる?

あ〜
今週末は競馬撮りに行きたいなぁ。

って思いながら
先日の中京競馬場での写真を見返していたら・・・

Photo-923
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ,EF1.4×Ⅲ使用】

ジョッキーの口元
馬と似てません?

レースごとにどの馬撮るとかは決めてないのですが
岩田ジョッキーを撮ってる機会が多いなぁ。


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 競馬
ジャンル : 写真

愛知電機

今日は全日本実業団女子駅伝でしたね。
仙台なのでテレビで観戦してました。
地元愛知では豊田自動織機が5位と検討。
愛知電機は最下位とちょっぴり残念な結果でしたが
選手の笑顔が印象的でした。

愛知電機ってなんか覚えがあるな〜って
今年3月のウィメンズマラソンの写真を見返していたら
やっぱり撮ってましたね。
出てるかなと思って調べてみたら・・・
山口選手、このウィメンズマラソンがラストランで
引退されていました。

Photo-922
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ,トリミング有り】

私は写真を撮るのが好きで
その被写体について色々調べていきます。
それによって世界が広がっていくのを実感します。
いつの間にか駅伝もよく観るようになりました

今回仙台で激走した選手たちの何人かがまた
名古屋で走ってくれるのを楽しみにしています

山口選手は引退されていましたが
愛知電機の若い選手のみなさん
ウィメンズマラソンも是非走って下さいね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スポーツ写真
ジャンル : 写真

F5.6 〜愛知駅伝2014 その3〜

先日の『The Photographers』の第3回で
ちょうど駅伝撮影のシーンがありました。

その写真家が言うには
両足が地面から離れている写真がやっぱりいい
ってこと。
意識して狙ってみたけど・・・
地面スレスレでわかりづらいかな?

Photo-921
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ】

ところで
この写真は絞りはF5.6
サンニッパならこれだけボケます。
背後に木が重なってしまったのですが
浮かび上がってくるかな〜って
自己満足

動きモノでも
絞り開放(F2.8)で撮ってみたい。
これが今のささやかな目標デス


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スポーツ写真
ジャンル : 写真

ナッツ・リターン

ナッツ・リターンって何?って思われる方。
アメリカでのつい先日の出来事です。

大韓航空の副社長が乗員の対応に激怒し
離陸の為滑走路へ移動中の飛行機をターミナルに戻させた事件です。
その従業員の対応っていうのがナッツの出し方だったんですね・・・

飲食店でもありますが
お客さんに聞こえる程の大声で店員に怒鳴る店長。
離陸を遅らせて他の乗客に迷惑をかける副社長。

どちらも自分が正しいと思って
自己満足に浸ってるのかな・・・って思います。
ま、なんにせよお粗末な話です。
また韓国・・・(笑)

Photo-920
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF70-200mm F2.8L ISⅡ,EF2×Ⅲ使用】

Photo-920.2
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ】

機体自体は
海をバックにしたセントレアではとっても映えるんですけどね〜〜


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 航空機
ジャンル : 写真

デッドヒート 〜愛知駅伝2014 その2〜

写真が溜まってます
ようやく愛知駅伝の2回目。

今回は競い合ってるシーン

Photo-919
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ】

今回は単独で走ってる人が多かったような・・・
やっぱり絡んでるシーンを迫力出して撮れたらいいなぁ


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スポーツ写真
ジャンル : 写真

イルミネーション

セントレアスカイデッキのイルミネーション
去年まではふつ〜の感じでしたが、今年はディズニー。
だからかな?
すっごい人出

Photo-918
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ】

こんな感じで
色んなキャラクターのライトアップがされてます。
飛行機撮影のついでに?見て下さいね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : イルミネーション
ジャンル : 写真

競馬撮りのレンズ

今日は飲み会だったので帰宅が遅くなりました。
と言ってもお酒は飲めないので酔ってはいないんですけどね。

でも、土日とガッツリ撮影していたので疲労たっぷり。
今日はゆっくり休みたいデス

Photo-917
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ,EF1.4×Ⅲ使用】

今回は斜めからの写真をメインに。
サンニッパの300mmではちょっと短いかなって事で1.4倍のテレコンをセットしてみました。
この写真はちょうどイイ感じで撮れたかな?

GⅠレースの開催日という事で撮影する人のレンズも豪華ラインナップでした。
500mmF4を持っている方もいて、欲しいなぁ〜って気持ちが・・・
でも一番素晴らしいのは手持ちのレンズで楽しんで撮る事なんですよね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 競馬
ジャンル : 写真

初めてGⅠ行ってきました

今日は職場の同僚と中京競馬場へ。
やっぱり競馬撮影は楽しいデスね

Photo-916
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ,EF2×Ⅲ使用】

中京初開催のチャンピオンズカップ。
GⅠ開催日は避けていたんですが、みんなの都合で行く事に。
人はめっちゃ多かったけど、まぁいつもの撮影ポイントは
早めに移動すれば撮れたかな。

GⅠでの購入馬券は8番ホッコータルマエと12番ローマンレジェンド。
イイ感じで抜けだしたんですよ。
目の前を通った時にはこの状態。
撮影以外でも興奮状態
だったんですけどね・・・

でも、写真は満足出来ました


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 馬の写真
ジャンル : 写真

豊田市優勝 〜愛知駅伝2014〜

今年初雪の中、モリコロパークで第9回愛知駅伝が行われました。
愛知県内の54市町村が集まってのレースです。

今年は豊田市が第1回以来の優勝!
おめでとうございます

中盤からは独走で
周回遅れも出た中
撮りそこねがいっぱい

Photo-915.jpg
トリミング有り。

Photo-915-2.jpg

Photo-915-3.jpg

Photo-915-4.jpg

Photo-915.6

Photo-915.5
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ】

レース前は雪
レース序盤は一度止んだのですが
後半は雨・みぞれ
撮影も非常に厳しかったですが、
選手のみなさんもコンディション調整など大変だったと思います。

1DXにサンニッパ
大丈夫かな?と心配しつつ防滴性能を信じて撮り続けたけど・・・
ビクともしてないですね。
さすがフラッグシップ機。
これからも使い倒します


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : スポーツ写真
ジャンル : 写真

香嵐渓ごはん 〜 香嵐渓2014 その6

香嵐渓で食べたモノ
いつものソーセージは写真撮りこそねちゃいました

Photo-914

きなこの草もち

Photo-914.2

五平餅
写真で見る以上に大きかった

Photo-914.3
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF24-105mm F4L】

こちらは香嵐渓ではなくて、帰り道のとろろ庵さん。
自然薯そば。
この後、麦ごはんを残った自然薯に入れて二度美味しいのです

食べ過ぎですね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 食べ物の写真
ジャンル : 写真

色とりどり 〜 香嵐渓2014 その5

今週になってめっきり冷え込みましたね。
ちょっと風邪気味です
残った紅葉を纏めてアップ!

Photo-913
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF24-105mm F4L】

ここは初めてのポイント。
赤い葉が印象的。

Photo-913.2
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF24-105mm F4L】

バックを暗くしたら
際立つかな?

Photo-913.3
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF70-200mm F2.8L ISⅡ】

こちらはF4、
開放気味で
黄色もいいですよね

今日はもう横になります。
おやすみなさい


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 紅葉の写真
ジャンル : 写真

お地蔵さま ~ 香嵐渓2014 その4

香嵐渓の好きな場所。
でも、いつも日が当たる前に登ってきちゃうんですよね。

Photo-912
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF70-200mm F2.8L ISⅡ】

ま、これはこれで優しい光でいいのかなぁ

今週末は2日間連続で撮影にお出かけかも。
急に寒くなってきましたけど、風邪ひかないように
気をつけましょうね


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 紅葉の写真
ジャンル : 写真

香嵐渓2014 その4

もうすっかり紅葉終わっちゃいましたね。

Photo-911
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF70-200mm F2.8L ISⅡ】

この山のカラフルさが好きで
毎年撮っちゃいます

1枚ずつじゃ進まないですね。
纏めてアップ出来るかな〜


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 紅葉の写真
ジャンル : 写真

上弦の月

11月29日の1枚。
飛行機撮影では絡ませられなかった月ですが
単独で撮ってみました。

Photo-910.4
【カメラ:EOS-1DX,レンズ:EF300mm F2.8L ISⅡ,EF2×Ⅲ使用】

満月よりも影のある方が
雰囲気出ますよね。
三日月も撮ってみたいけど、沈むの早いですからね〜


お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆
にほんブログ村 写真ブログ マイクロ一眼・ミラーレス一眼へ
にほんブログ村

テーマ : 月の写真
ジャンル : 写真

くまのプロフィール

くま

Author:くま
2011年10月、久々にカメラ購入

ブログも細々と続けていて、気づいたら
もう2017年!!

カメラを通して色々なものに興味を持つ事が出来て、毎日楽しんでます。

スナップにも挑戦したいし
海外にもまた行きたい
プリントも色々試してみたい

とりとめのないブログですが
お付き合い頂けたら幸いです☆


使用カメラ:
(ミラーレス一眼)
ソニー α7RⅡ,α7
オリンパス
OM-D E-M5 markⅡ
PEN E-P5
パナソニック Lumix GM1
キヤノン EOSM
(デジタル一眼レフ)
キヤノン EOS1DX
EOS-6D
(コンデジ)
リコー GRⅡ
(フィルムカメラ)
ハッセルブラッド500C/M
オリンパス OM-1
(プリンター)
EPSON EP-10VA

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お客様
リンク
検索フォーム
最新トラックバック
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR