五稜郭
函館の夜景と五稜郭。
到着した初日の嵐とは打って変わって
太陽が出た2日目。
無事に撮影出来ました


【カメラ:GM1,レンズ:M.ZD9-18mm F4.0-5.6】
今回の旅のお供のカメラは
オリンパスのOM-D E-M5markⅡ
と
パナソニックのGM1
ここまでGM1しか出てきてないですね

OM-Dには12-40mmを付けっぱなし
GM1には12-32mmや9-18mmを。
この五稜郭は換算18mm(9-18mmの広角9mm)での撮影。
スマホとか標準レンズでは全体は写せませんね。
キヤノンの16-35mmのF4、ずっと欲しいなぁって思ってますが
あまり広角使わない事と
マイクロフォーサーズの9-18mmがコンパクトで使いやすいので重宝してます。
GM1との組み合わせだとダウンジャケットのポケットに放り込んでおけますので
気軽に取り出せますよ。
旅行には1本広角レンズがあると便利ですね

お越し頂きありがとうございます!
↓ご覧頂いたついでにポチっと応援頂けたら嬉しいです☆

にほんブログ村